当ブログは自転車最優先になりがちで、こういうのはあまりご紹介しませんがこれからはなるべく取り上げます
サテ、結論から言うと羽村あたりより下流で多摩川を眺めながらドライブできる道路は少ない。当たり前ですが多摩川を見るには車道が土手の上を走っている必要があります。ただ土手の上を走るだけじゃ駄目で、河川敷が広いと川筋があまり見えません
そういうわけで川筋が間近に見える場所、と条件を絞るとかなり少なくなりますが、河原が広々と見えているだけでも開放的でまあいいでしょう、というならたとえばせいぜい信号が二つくらいの短距離ですが、写真の調布の多摩川堤通りがあります。同じ土手の上の道には二子玉川から下流の多摩堤通りもあって名前が実に紛らわしいです
サテ、結論から言うと羽村あたりより下流で多摩川を眺めながらドライブできる道路は少ない。当たり前ですが多摩川を見るには車道が土手の上を走っている必要があります。ただ土手の上を走るだけじゃ駄目で、河川敷が広いと川筋があまり見えません
そういうわけで川筋が間近に見える場所、と条件を絞るとかなり少なくなりますが、河原が広々と見えているだけでも開放的でまあいいでしょう、というならたとえばせいぜい信号が二つくらいの短距離ですが、写真の調布の多摩川堤通りがあります。同じ土手の上の道には二子玉川から下流の多摩堤通りもあって名前が実に紛らわしいです