1週間の始まりは、日曜日ですか、それとも月曜日ですか?
今年から使っている手帳が月曜日始まりで、半年以上経ったのに今だに違和感が拭えません。
今でこそ無くなりましたが、最初は曜日を勘違いしそうになったこともありました。
確かに仕事始めは月曜日だし、土日が週末ということからすると、もしかしたらこちらの方が合理的なのかもしれない。
しかし、普通のカレンダーって日曜日始まりでしょ。
それと不整合が生じるのがどうにも使いづらいところ。
来年は、普通のにしょっと。
日曜日起点で考えた時、今日は今週3回目のトレーニングでした。
ヨーゼフ・カイルベルト指揮ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団(ブルックナー)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(R.シュトラウス)(VENIAS盤)
カイルベルトの14枚ボックスから。
「1曲を何回も書いた」と揶揄されることもあるブルックナーの交響曲ですが、少なくとも最後の3曲はかなり性格が異なります。
構成がしっかりしてメロディアスでもある7番。
巨塊とも言うべき桁外れのスケール感で迫り来る8番。
彼岸の境地も聴き取れる9番。
いずれも素晴らしい傑作です。
このカイルベルトの演奏は、9番が8番に連なる巨大な作品であることを再認識させてくれます。
骨太の響きですが、そこはかとない寂寥感も漂わせて。
この偉大な作品の、これもまた素晴らしい演奏です。
ティル・オイレンシュピーゲルの「真面目な」悪戯?
真面目一徹のこういう演奏もまた良いものです。
★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞
★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ
今年から使っている手帳が月曜日始まりで、半年以上経ったのに今だに違和感が拭えません。
今でこそ無くなりましたが、最初は曜日を勘違いしそうになったこともありました。
確かに仕事始めは月曜日だし、土日が週末ということからすると、もしかしたらこちらの方が合理的なのかもしれない。
しかし、普通のカレンダーって日曜日始まりでしょ。
それと不整合が生じるのがどうにも使いづらいところ。
来年は、普通のにしょっと。
日曜日起点で考えた時、今日は今週3回目のトレーニングでした。
ヨーゼフ・カイルベルト指揮ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団(ブルックナー)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(R.シュトラウス)(VENIAS盤)
カイルベルトの14枚ボックスから。
「1曲を何回も書いた」と揶揄されることもあるブルックナーの交響曲ですが、少なくとも最後の3曲はかなり性格が異なります。
構成がしっかりしてメロディアスでもある7番。
巨塊とも言うべき桁外れのスケール感で迫り来る8番。
彼岸の境地も聴き取れる9番。
いずれも素晴らしい傑作です。
このカイルベルトの演奏は、9番が8番に連なる巨大な作品であることを再認識させてくれます。
骨太の響きですが、そこはかとない寂寥感も漂わせて。
この偉大な作品の、これもまた素晴らしい演奏です。
ティル・オイレンシュピーゲルの「真面目な」悪戯?
真面目一徹のこういう演奏もまた良いものです。
★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞
★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます