golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

リスト「2つのポロネーズ、死のチャルダシュ、スケルツォと行進曲、半音階的大ギャロップ」他、クリダ

2013-04-02 08:32:32 | Weblog
最近、肩こりがひどくてイカンとです。

もともとひどい方ですが、最近の傾向は右肩ばかりがやたら凝る状況。

左はさして気にならないのですが、何故か右ばかりが。

肩ばかりか、首から背中、上腕までが凝り固まった感じで、首を回すと痛み、痺れが肩から上腕に伝わります。

風呂から出てトクホンチールなどを塗ってみていますが、塗った時はスッキリするものの、本質的な肩こり解消には繋がっていないみたい。

抜本的に治す方法は何か無いものでしょうか?

(写真は、外出しての帰りに見た夜桜)

フランス・クリダ(ピアノ)(DECCA盤)

1.2つのポロネーズ
2.ゲーテ記念祭の祝祭行進曲
3.死のチャルダシュ
4.2つのチャルダシュ
5.スケルツォと行進曲
6.半音階的大ギャロップ
7.ギャロップ イ短調
8.ワルツ形式による音楽帳の1ページ
9.アルバムの綴り 変イ長調
10.即興的ワルツ

「2つのポロネーズ」は、特に1曲目のちょっとアンニュイな雰囲気が良いですね。どこか、サティをも連想させます。

以前、クリダのサティを聴いたことがありますが、ほの暗い妖しさがあって良かったのを思い出します。

「死のチャルダーシュ」は、リストらしい魔性を感じる名品。

「スケルツォと行進曲」は、今迄ほとんど無関心だったリストに注目する切っ掛けになった作品。(http://blog.goo.ne.jp/golf130/e/f1f4c28005be34f6011981c97b5e29ca/?ymd=201211&st=0&guid=ON)

技巧性のみならず、その構造性が、後の傑作ピアノ・ソナタ ロ短調の萌芽とみなされる重要作。

超絶技巧の「半音階的大ギャロップ」、「ギャロップ」は、リストの真骨頂。

対照的にロマンチックな「即興的ワルツ」なども素敵。

やっぱ、リストは面白い!

★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凝ってますね~ (木曽のあばら屋)
2013-04-03 21:44:13
こんにちは。
肩こりはうちのニョウボも悩んでおります。
ヨガに通ったりしてるんですが、解消しないようです。
一方私は肩こり知らずでありまして・・・。
なんだか申し訳ないような気も。
ニョウボに言うと
「アンタは鈍いから肩が凝っても気づいてないんだわ、きっと!」
と言われました。

そういえば、欧米には「肩こり」という概念が存在しない、
と聞いたことがあります。
golfさんも欧米に行けば肩こりが消失するかも??
返信する
肩凝りは体操で多少改善 (安倍禮爾)
2013-04-03 23:04:47
golf130さん

 肩凝りは、体操で多少改善するようですよ。朝起きて、夜寝る前に、やると、多少は効くようですよ。

 私は、肩凝りではありませんが、今日「ネズミ取り」に遭いまして、一時停止違反、罰金7000円!!。巡査の業績作りに付き合うのもターイヘン!!。これは「精神的肩凝り」かな?
返信する
欧米か (golf130)
2013-04-04 07:40:14
木曽さん
コメント有難うございます。
肩こりが無いとは羨ましい限りです。
欧米には肩こりの概念が無いということは、食生活の違いが起因しているのでしょうか?
日本人が古来より多食して来た、肩の無いタコとかイカなどの軟体動物の恨みだったりして…。
返信する
運動不足も (golf130)
2013-04-04 07:47:23
安倍禮爾さん
コメント有難うございます。
確かに運動不足もあるかもしれないので、体操すれば少しは改善するかもしれないですね。
比較的歩いてはいますが、上半身は殆ど動かしていないですので。

ネズミ取りで思いがけない罰金とかって悔しいですよね。
返信する

コメントを投稿