golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

C.シュターミッツ「クラリネット協奏曲第3,10,11番」J.シュターミッツ「クラリネット協奏曲」マイヤー

2013-04-29 21:43:34 | Weblog
今年のゴールデンウィークはカレンダー通りの休み。

3連休と4連休に分断されているし、初日に休日出勤したこともあり、ゴールデンウィークらしさはやや希薄であります。

とは言っても、昨日、今日とのんびり出来たし、明日から3日行けばまた休みというのは有難いこと。

後半の4連休は休日出勤せずに済みそうだし。

ラ・フォル・ジュルネは、現在全く無計画。

例年通り行き当たりばったりだと、聴きたいチケットが入手出来ない可能性もあるので、後れ馳せながら前売りを探してみますか。

果たして今からで大丈夫?

ザビーネ・マイヤー(クラリネット)、アイオナ・ブラウン指揮アカデミー室内管弦楽団(EMI盤)

ザビーネ・マイヤーの5枚組協奏曲集から、先ずはマンハイム楽派のヨハン・シュターミッツ(1717~1757)、カール・シュターミッツ(1745~1801)父子の作品を聴いてみます。

伸びやかで屈託の無い暖かみのある音楽は、ゴールデンウィークシーズンの穏やかな日に相応しい。

同時代のクラリネット協奏曲でも、モーツァルト作の透徹した美しさの中に死の淵を覗き込むような戦慄をも覚える音楽と比べると、カール・シュターミッツ作品は全くの引っ掛かりも無く心地よい音が流れて行く。

でも、こういう音楽に身を委ねるのもまた楽しみ。

クラリネットの伸びやかな響きが何とも爽快ではないですか。

父ヨハンの変ロ長調の作品も同系統ですが、時代的に少し前ということもあり、少し落ち着いた響きに感じます。

個人的には、オリジナル楽器演奏で聴きたい時代ですが、マイヤーとアカデミー室内管弦楽団の暖かみのある幸福な音で聴くのもまた良いものと思います。

★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sachiko)
2013-04-30 02:25:01
ラ・フォル・ジュルネ、今年初めて聴きに行きます!
アンサンブル・アンテルコンタンポランのコンサートのチケットを買いましたが、今月23日の時点で、7公演中3公演は完売していました。
返信する
アンサンブル・アンテルコンタンポラン (golf130)
2013-04-30 07:07:58
sachikoさん
コメント有難うございます。
そうですか、チケット結構売れてしまっていますね。
現代音楽系は、まだ少し余裕があるかと思っておりましたが…。
会場の音響という課題はあるにしても、素晴らしい演奏が安く聴けるイベントなので毎年楽しみにしております。
さあ、チケット入手急がねば。
返信する

コメントを投稿