golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

モンテヴェルディ「聖母マリアの夕べの祈り」アーノンクール

2010-02-28 21:03:48 | Weblog
どう見ても下手くそなんだけど…。

でももしかしたら、スコアは自分より良いかも…、と思う方が時々いらっしゃいます。

いつものゴルフスクール、練習場で10人ほどがレッスンプロの指導を受けるのですが、普段いらしている方以外に見掛けない顔の方が時々いらっしゃいます。

新たに入られた方の場合もあるし、他の日時からの振替の場合も。

今日、私の前の打席にいらした初めてお見掛けした年輩の方も冒頭のパターン。

どう見ても打つ格好が変。(お前が言えた身分かよ)

球だって全然飛ばない。

でも意外にも打球の方向は大きく左右にブレたりしないのです。

長年自己流でやって来て、身体で覚えた独自スタイルでしょうか。

何で急にスクールに行こうと思われたのでしょうか?

それとも実は初心者?

いずれにしても、もしこういう方と一緒にコースを回って負けたら、すんご~く悔しいだろうなあ、と思います。

実際、負けちゃう可能性も結構ありそうだったりするので(笑)。

マーガレット・マーシャル(ソプラノ)、フェリシティ・パーマー(メゾソプラノ)、フィリップ・ラングリッジ(テノール)、クルト・エクウィルツ(テノール)、トーマス・ハンプトン(バリトン)、アーサー・コーン(バス)、ニコラウス・アーノンクール指揮ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス、アーノルド・シェーンベルク合唱団、ウィーン・ホフブルクカペレ・コーラルスコラ、テルツ少年合唱団(TELDEC盤)

ちょうど400年前の1610年作曲の初期バロックの傑作。

ルネサンス期からバロックへの橋渡しをした大家クラウディオ・モンテヴェルディ(1567~1643)の代表作の一つ。

グレゴリオ聖歌に続き華麗なファンファーレで開始されるCD2枚にまたがる大作。

壮麗な曲、静謐な曲等々で構成されますが、基本的には真摯な祈りの音楽。

じっくり静かに味わいたい作品です。

久しぶりに取り出したCDですが、アーノンクールが大人しく演奏しているのがちょっと意外でした。敬虔な祈りの音楽をとても丁寧に扱っている印象です。

★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奇遇ですねぇ(笑) (ライト)
2010-02-28 21:35:08
おっと、自分も今朝「聖母マリアの~」聴いてましたよ。
アーノンクール盤でなく、ベルニウスが指揮しているCDですけど。

モンテヴェルディだと、マドリガーレや4声のミサばかり聴いていて、なかなかこちらは聴かないのですが…。
たまたま聴いたその日にこの内容。
偶然とはいえ面白いものです(^^;

返信する
ほんと奇遇です! (golf130)
2010-02-28 22:05:36
ライトさん
コメント有難うございます。
この曲、題名とは反して、夜よりは朝聴く方が向いているかもしれませんね。
私は、モンテヴェルディのCDはこの曲くらいしか持っていなかったんじゃないかな?という状態。
オペラにも是非手を伸ばしたいのですが、CDをまだ入手出来ておりません。
返信する
モンテヴェルディ (yokochan)
2010-02-28 22:30:46
こんばんは。
私は、コルボとガーディナーなのですが、さすがはgolfさん、アーノンクルールできましたね。
私には、ちょっと退屈になって眠くなってしまう曲ですから、朝の元気な時に聴くことに賛成。
モンテヴェルディも考えたらイタリアオペラでして、かつてアバドも指揮したといと言っておりました。
 ゴルフクラブを最後に握ってもう何十年も経ちました。クラブも腕も錆びついておりますね。
返信する
やっぱ・・・ (minamina)
2010-02-28 22:56:58
アーノンクールでしょ!

と書きたいところなのですが、実はアーノンクール盤は聴いたことがないのです(おい)。
この曲、本当に素晴らしい。バロックの幕開けとして、某皆川先生が必ずかけていた曲でございます(たぶん)。
私的にはこの曲はガーディナーでございますなぁ、新旧両盤含めましてm(_ _)m。

ゴルフはやったことないんですよぉ。中学時代軟式テニス部で「あーんなフォームでいいサーブなんか打てるわけねーだろwww」と舐めてかかっていたところに敗戦・・・その変なフォームのコンビは県体出場した・・・なんてことがありました・・・。基本を押さえた上の独自フォームは結構いい線いくのかもしれませんよ・・・。
返信する
コルボ盤 (golf130)
2010-03-01 07:11:34
yokochanさん
コメント有難うございます。
コルボ盤(旧盤?)はLP時代愛聴しておりました。
残念ながらガーディナー盤は未聴です。
若い頃にやっていらっしゃったのであれば、ゴルフの腕前も磨けば光るのではないでしょうか。
私などは、元々運動神経悪いクセに歳とってから始めたせいで全然上達しないです(泣)。
返信する
ガーディナー盤 (golf130)
2010-03-01 07:32:08
minaminaさん
コメント有難うございます。
ガーディナー盤とても評判良いようですね。
この曲、色々良い演奏に恵まれている作品に思います。

昨日ゴルフスクールで見掛けた年輩の方は、どう見ても「基本を身に付けている」ようには見えず我流としか思えません。
それでも負けてしまうかもしれません。そんなレベルです私のゴルフは(笑)。
返信する

コメントを投稿