golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

シベリウス「イントラーダ、葬送曲、讃歌、葬送行進曲」ヴァイニオ

2011-05-08 23:05:38 | Weblog
どうも咳が良くなりません。

昨日も薬を貰ったけれど、ほんま効いてるんかい、という感じ。

咳以外は熱も無いし、どこも具合悪く無い。

食欲だってある。

って、食欲無い事って、せいぜい年に1、2回。それも二日酔いの朝位しか無い私ですが(笑)。

いずれにしても、早く咳が治らないと不便でいかんです。

マッティ・ヴァイニオ(オルガン)(FINLANDIA盤)

最近気になっているオルガン音楽。

オルガンの曲というと、私にはドイツと近現代フランスのイメージが強く、他の国の印象が希薄です。

あと思い浮かぶのは、スペイン位か。イギリスとかどうだったかな?という感じ。

私には、オルガンで北欧は「想定外」でした。

先日、図書館で見付けた「フィンランドのオルガン音楽 第1集」というCD。

今日は時間が無いので、その内、シベリウスの4曲を。

1.イントラーダ Op.111a
2.葬送曲 Op.111b
3.讃歌 Op.113-1
4.葬送行進曲 Op.113-8

シベリウスにオルガン曲があるとは知りませんでしたし、想像だにしませんでした。

イントラーダと葬送曲がそれぞれ5分前後、讃歌と葬送行進曲が3分前後といずれも短い曲ですが、なかなか熱い音楽。

凍てつく寒さの中、教会でこういうオルガンの響きを聴けば、身も心も暖まるのではないでしょうか。

特に「イントラーダ」は力強く壮麗。

「葬送曲」や「葬送行進曲」もしっとり感はあるものの、底流に熱い血潮が流れているのを感じます。

シベリウスの作品の中では何れもマイナーな存在でしょうが、オルガンの威力もあって意外に聴き応えのある堂々たる曲に仕上がっています。

やはり、オルガンって凄い楽器だなあ、と思う今日この頃です。

★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿