雨の一日。
この時期珍しく
ミゾレにもならず降り続く、暖かい雨。
開店前、原村の「たてしな自由農園」にコーヒーを納品し、
おせちの野菜を購入する。
朝、スキーをあきらめたご家族がのんびり寛ぐ。
オーストラリア人のご主人は、
日本語ペラペラで話し好き。
ヨーロッパのスキー場並みの雪質とお気に入りの
ブランシュたかやまスキー場に
東京・代々木公園から
今シーズン7回目のスキーに来られる。
帰り際、「良いお年を!」と流ちょうな日本語で挨拶される。
蓼科で正月を過ごすお客さんが、
天然酵母パンとコーヒーを多めにお求めになり、
夜、パンの仕込みとコーヒーの焙煎をする。
写真は、昨日の大雪で活躍した除雪機。
明日は冷え込む予報、道路の凍結に注意したい。
お正月の天然酵母パンのご予約承っております。
電話でご注文ください。
TEL;0266-68-3455です。
この時期珍しく
ミゾレにもならず降り続く、暖かい雨。
開店前、原村の「たてしな自由農園」にコーヒーを納品し、
おせちの野菜を購入する。
朝、スキーをあきらめたご家族がのんびり寛ぐ。
オーストラリア人のご主人は、
日本語ペラペラで話し好き。
ヨーロッパのスキー場並みの雪質とお気に入りの
ブランシュたかやまスキー場に
東京・代々木公園から
今シーズン7回目のスキーに来られる。
帰り際、「良いお年を!」と流ちょうな日本語で挨拶される。
蓼科で正月を過ごすお客さんが、
天然酵母パンとコーヒーを多めにお求めになり、
夜、パンの仕込みとコーヒーの焙煎をする。
写真は、昨日の大雪で活躍した除雪機。
明日は冷え込む予報、道路の凍結に注意したい。
お正月の天然酵母パンのご予約承っております。
電話でご注文ください。
TEL;0266-68-3455です。