午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

レンゲツツジ咲く午後の森は、風と渓流の音が窓から流れる。

2014年05月31日 23時52分03秒 | 日記
気温20度、
窓を開け、
森の風を入れ、
渓流の音を聞く。

焙煎機のメンテナンスに
師匠に出動していただく。
終了後、
ナポリタン、くるみのタルトなどの
午後の森メニューを味見していただく。
もちろん、コーヒーはアイスとブレンドを。

夕方、茅野市美術館で知人の作品を鑑賞し、
同じ茅野市市民館で開催の
ブラジル音楽のコンサートの終了と出口で一緒になり、
観客が楽しそうにサンバのリズムで会場から出て来る。
信州・茅野にもラテンの熱さがあったぞ。

写真は、午後の森のレンゲツツジ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ八ヶ岳、明後日開山する。

2014年05月30日 23時53分47秒 | 日記
都会では30度を越す真夏日に、
夏日射す蓼科高原は涼しく
窓を閉め過ごす。

明後日、6月1日、日曜日は、
茅野市が行う八ヶ岳開山祭。
例年、赤岳と北横岳山頂で式典を行うが、
今年は、残雪多く、
赤岳下の行者小屋前と
北八ヶ岳ロープウエイ山頂駅前に変更して
正午から行われる。
原村が行う八ヶ岳(阿弥陀岳)開山祭は、
阿弥陀岳山頂で同日11時から行う予定。
八ヶ岳の山小屋では、
土曜夜に前夜祭を開いて盛り上がるそうだ。

写真は、岡山のお客さんからいただいた
白花の山吹。

夕方、原村の自由農園にコーヒーを納品し、
整形外科で腰痛治療に骨盤を牽引する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンデリン焙煎が多い午後の森前は、マンデリン街道になる。

2014年05月29日 23時54分01秒 | 日記
晴れ、ヒョウ、晴れの一日。
昼過ぎ、雷鳴と共に
バラバラと大粒の氷が屋根をたたく。
上の白樺湖はさぞかしと思ったが、
お客さんの話では
降ったのはこの辺だけらしい。

埼玉から来られた常連のお客さんは、
午後の森のアイスコーヒー好きで
お代わりにはアイスカフェオレをオーダー。

夕方、コーヒー焙煎をする。
午後の森で人気の「スマトラ マンデリン」も
一昨日に引き続き深煎りする。

夜、くるみのタルトを焼く。
昨日も焼きましたが今日も焼く。

写真は、茅野市内のスーパーそばの
田植えが済んだ田んぼ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の森メンテナンスDAYは、トンカチDAY。

2014年05月28日 22時24分18秒 | 日記
快晴の定休日は、
午後の森メンテナンスDAY。
焙煎機の掃除に2時間、
ウッドデッキへの渡り廊下の部材に防腐剤のキシラデコール塗りに1時間、
北側1階屋根に落ちている枝やカラマツの葉の掃除に1時間、
ウッドデッキ用大型手提げトレイと「gogonomoriサイン」の部材作りに1時間、
緑の村オーナー会から購入した小鳥の巣箱組み立てに1時間(家の奥さん担当)、
公民館での「パンとコーヒー講座」の備品片付けに1時間。

でも、定休日の息抜きに、
昼食のソーメンはウッドデッキで食べる。
持ち上げたソーメンの間から新緑を眺め、
渓流の音を聞きながら喉に流し込む。
そして夕方、白樺湖すずらんの湯に浸かり汗を流す。

写真は、緑の村オーナー会有志の方に
部材や組立図を作っていただいた巣箱。

夜、くるみのタルトを作る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パンとコーヒー講座」でおいしい香りの茅野市公民館。

2014年05月27日 23時56分42秒 | 日記
「天然酵母パンとコーヒーの淹れ方講座」、
2回目の授業を公民館で行う(写真)。
コーヒーと焼き立てパンのおいしい香りに
16人の生徒さんの真剣な顔もほころび、
公民館の他の部屋で練習していた
知り合いの演奏者の方々も見学に来る。

講座終了後、腰痛治療に整形外科を訪れ、
骨盤牽引をする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする