goo blog サービス終了のお知らせ 

午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

コーヒー仕事、パン仕事、カフェ仕事と映画「国宝」で蘇る映画仕事。

2025年07月16日 23時36分06秒 | 日記
ここのところ1日おきにコーヒー焙煎。
土曜日にロビーでお客さんがお待ちいただく東急ハーヴェストクラブ蓼科に天然酵母パンを納品。
月曜日には予約のお客さん二組に
ランチセットを時間差でご提供。
一組はパンとコーヒー講座の生徒さん、
パンとコーヒー以外にもポーセリンアート教室にも興味あり。
もう一組は東京から訪ねてきた小学校の同級生とその友人の大阪のひと、
美ヶ原・八島湿原から松本に泊まる
高原のゴールデンコースに欠かせない
おいしいコーヒータイムに午後の森に立ち寄る。
火曜日には岡谷で映画「国宝」を観る。
水曜日はコーヒー配達に走り回る。
写真は、パン配達で出会う東急ハーヴェストクラブ蓼科ロビーから見る絶景八ヶ岳。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ休みのひと月にこんなことをしていました。

2025年07月13日 23時34分54秒 | 日記
ひと月の間休んでいましたブログ再開します。
15年間ほぼ毎日続けてきたブログに少しの休養を与えました。
この1か月は、日々コーヒー焙煎とコーヒー配達、週末に東急ハーヴェストクラブ蓼科に天然酵母パンを納品。
先週には福井・東尋坊で久しぶりに汐風を浴び、金沢・野田山墓地を訪れて先祖の墓所に手を合わせる。
4日前には母校・新宿区立余丁町小学校の霧ヶ峰ガイドを行い、
車山にリフトで登り、下りの歩きを40分、
八島湿原に移動して1時間の木道歩きで花・木・昆虫・地形・歴史を話す。
写真は、ゴジラの背中のような東尋坊の安山岩柱状節理。

これからのブログは毎日発信ではなく不定期発信の予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンス充電のため少しの期間ブログをお休みします。次にお会いできる顔を準備しながら。

2025年06月12日 23時22分15秒 | 日記
カリグラフィー教室の日、
テーブルをセッティングし、
コーヒーを袋詰めし、
田んぼの八ヶ岳見ながら(写真)
コーヒー配達に回り、
天然酵母パンの仕込みが終わった午後の森に戻る。

メンテナンス充電のため
少しの期間ブログをお休みします。
いろいろあった今年、
次にお会いできる顔を準備しておきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こんなに美味しいコーヒーは飲んだことがなかった」と名古屋の方からうれしい電話をいただきました。

2025年06月11日 23時32分14秒 | 日記
強い雨の日、朝からコーヒー焙煎4時間。
コーヒーの袋詰め作業をして
雨の八ヶ岳山麓を走り配達に回り、
名古屋のお客さんにコーヒー宅急便を発送する。
中煎りのブラジルとコロンビアとルワンダの爽やかブレンドの
「霧ヶ峰ドリップバックコーヒー」を土産に買ったら、
「こんなに美味しいコーヒーは飲んだことがなかった」と
電話をいただきお礼を申し上げて名古屋のお宅にお送りする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手書き「Kitayatsuマグカップ」を北八ヶ岳ロープウェイに納品する。

2025年06月10日 23時42分28秒 | 日記
雨の肌寒い朝、
霧に包まれた北八ヶ岳ロープウェイに
手書きの「Kitayatsuマグカップ」を納品し、
霧の東急リゾートで打合せを行う。
店に戻ると急ぎのコーヒー注文があり
八ヶ岳夕景をコーヒーを配達する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする