午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

暑い蓼科の今日は、28℃。

2015年07月31日 23時55分43秒 | 日記
蓼科には珍しく
湿気を感じる蒸し暑さ。
気温28℃といつもと変わらないが、
そよとも動かない木々の葉が
重なり合い風をさえぎる。

早朝、
パンを焼き、
コーヒーを焙煎し、
朝のひと仕事ふた仕事を終え、
店を開ける。

名古屋のお客さんと
八ヶ岳、北アルプスの山岳ルートについて
山地図を広げて情報交換する。

夕方、
東急リゾートにパンとコーヒーを、
原村の自由農園にコーヒーを納品する。

写真は、八ヶ岳夕景。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウバユリ咲く午後の森。

2015年07月30日 23時52分13秒 | 日記
晴天の蓼科は、
今日も午後に突然の豪雨に見舞われ、
傘をさして2組のお客さんを車までお送りする。

早朝から予約のパンを焼き、
夕方には東急リゾートにパンとコーヒーを納品し、
宅急便にパンを持ち込み県内のお客さんに発送する。

夜、茅野市運動公園で仲間とテニスをし、
いい汗をかく。

写真は、午後の森のウバユリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナフシは、午後の森の片付けた庭木の忘れ物。

2015年07月29日 23時56分47秒 | 日記
晴れ、夕方所により大雨の茅野市。
終日、枝払いした木などの庭の片付けをし、
夕方に予約の天然酵母パンを
夜にはビーフカレーを仕込む。

夕方、茅野市内に買い物に行くと、
標高1000mから800mエリアは猛烈な大雨だったが、
700mの茅野駅周辺は全く降雨無しでした。

写真は、午後の森の住人ナナフシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎夜の諏訪湖花火は、夏の陽の陽炎か。

2015年07月28日 23時54分41秒 | 日記
曇り&晴れの定休日は、
外仕事で汗をかく一日。
長柄の枝切狭で枝払いした木を
切って切って切って切り揃え、
川へ下りる階段を補修し汗をかく。

夜、諏訪湖畔で食事をとり、
毎夜打ち上がる花火を見る(写真)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッドデッキが人気の快晴の日、夜はテニスで汗を流す。

2015年07月27日 23時59分02秒 | 日記
ウッドデッキ席が人気の
快晴の午後の森。
開店前に来店されたご家族は、
ウッドデッキでコーヒーを飲んでいただき、
すぐに焼きあがった天然酵母パンをお出しする。

平日月曜日ですが観光のお客さんが多い
快晴の夏休み。
八ヶ岳を登ってきた埼玉からの女性は、
山登りの魅力を楽しそうに話し、
コーヒーがおいしかったと豆を買っていただく。

夜、テニス教室卒業生と
茅野市運動公園でテニスを楽しむ。
タオルで汗を拭き、水分を補給しながらのスポーツは久しぶり。

写真は、ウッドデッキそばで咲くワレモコウ。
今夜のテニスのように左右に乱れ咲き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする