ブログ
ランダム
マルシェル2周年記念限定販売!伝統工芸×イラスト
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
テレビ
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
午後の森でひと休み
蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。
荒地に咲くズミの花を想いながらコーヒーを飲み、焙煎をする。
2017年05月31日 23時58分59秒
|
日記
今日も昼過ぎまで
コーヒーの焙煎をし、
千葉のお客さんにコーヒーを発送する。
コーヒー作りの合間に
看板作りにも精を出す。
写真は、昨日の八島湿原に咲くズミの花。
ズミが枝を横に張り荒地に根を張る姿は、
生きる気迫を訴えて美しく感じる。
コメント
茶色の世界に黄色や薄ピンクや白の花を探す八島湿原。
2017年05月30日 23時54分37秒
|
日記
快晴の定休日、
コーヒーの焙煎をし、
霧ヶ峰・八島ケ原湿原を散歩する。
気温26度、快晴、無風、まだ茶色の八島湿原(写真)は、
よく見ると黄色のキジムシロとミツバツチグリ、
薄ピンクのヒメシャクナゲ、白のワタスゲ、
白とピンクのズミの花が咲く。
コメント
サクラソウ輝く蓼科で森の風撫でる露天に浸かる。
2017年05月29日 23時54分50秒
|
日記
新緑にサクラソウ輝く快晴の月曜日、
蓼科にある別荘利用の方で賑やかな午後の森。
松本のクラフトフェアの話題、
茅野市内のゴルフ練習場情報、
コーヒーの淹れ方などについて
お客さんと話す。
お客さんとお客さんとの間に
電動ドリルやジグゾーを使い
看板作りを進める。
夕方、久しぶりに「石遊の湯(いしやすのゆ)」に入る。
露天風呂に浸かり、
森と青空を見ながらベンチに横になり、
森の微風が湯上りの体を撫でる。
コメント
松本のクラフトフェアをちょっと訪ねる。
2017年05月28日 23時23分03秒
|
日記
予約の天然酵母パンを朝に焼き、
朝一番で来店の名古屋の大学の先生が
蓼科土産にコーヒーと一緒にお持ち帰りになる。
松本のクラフトフェアを訪れるお客さんが多く、
一度見ておこうと午後に松本・あがたの森公園に車を走らす。
陶磁器、木工・漆、染織・フェルト、ガラス、金属、皮革、
フード・飲料などリストを数えると278のショップが出展。
快晴、爽やかな緑の公園に作家とクラフト作品が並び、
大勢の来場者が作品を見ながら作家と会話を交わす。
昨年の来場者は57,000人、
今日も会場内はゆっくりとしか歩けない混雑状態でした。
昨夜9時頃、車を出し大門街道を下ると、
1台、2台、1台・・・と自転車が上って来る。
全員、上着に反射ベルトを両脇に下げゆっくりと登って来た。
大学の自転車部の訓練のようだった。
コメント
こずみやま(小泉山)山開きに参加する。
2017年05月27日 23時55分50秒
|
日記
茅野市内にある「こずみやま、小泉山(1069.8m)」の山開きに
家の奥さんが所属するオカリナサークルが参加し演奏しました(写真)。
登山口から30分の気持ち良い雑木林の山道歩きを楽しみ、
満員の山頂で地元中学のブラバンや小学生や諏訪東京理科大の発表を聞く。
小泉山は、地域の人々が守り育てている里山。
登山口はどの地域からも登れるように9カ所もあり、
植物観察会やオオムラサキの保護活動が行われている。
夜来の雨が朝にはドピーカンとなる土曜日。
渓流の音を聞き、森の風にくすぐられるウッドデッキは、
女性に人気の指定席となる。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2017年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
カフェ 午後の森
最新記事
リタイア後の信州暮らし情報を話す頃、薄暮のデッキに藤の花咲く。
新緑に浮かぶキセキレイ。
緑のカーテン下ろしてうとうとまどろむ。
霧ヶ峰ブルーの微風の朝、八島湿原ガイドを3時間。
眼科、歯科の間に霧ヶ峰八島湿原を歩き、明日のガイドの下見をする。
今日の八ヶ岳ロードは、青空と雲と八ヶ岳と稲並ぶ水鏡。
田植のコーヒー配達ロードを走り、新緑ウッドデッキでコーヒーを飲む。
香りのモーニングは、パン釜と焙煎機の仕事の香り。
八島湿原一周、通常歩行時間の倍の3時間かけて東京の中学1年生をガイドする。
グライダー舞う霧ヶ峰で明日もガイド、その準備とコーヒー仕事で忙しい午後の森。
>> もっと見る
最新コメント
マスター/
一人静にコーヒー飲みながら一人静を眺める。
菊池/
一人静にコーヒー飲みながら一人静を眺める。
マスター/
甲斐路の神代桜に今年も出会い、古木の 香り立つ満開の桜に包まれる。
yamaguti2520/
甲斐路の神代桜に今年も出会い、古木の 香り立つ満開の桜に包まれる。
マスター/
テーピングとサンダル生活4週間の診断でスノーシューシーズン間に合わないか。
ジュリア/
テーピングとサンダル生活4週間の診断でスノーシューシーズン間に合わないか。
マスター/
ゲレンデのような霧ヶ峰ガボッチョ。
かめ吉/
ゲレンデのような霧ヶ峰ガボッチョ。
マスター/
白い八ヶ岳パチリのモーニングコーヒー配達。
ジャスミン/
白い八ヶ岳パチリのモーニングコーヒー配達。
カテゴリー
日記
(4470)
旅行
(0)
グルメ
(0)
バックナンバー
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
午後の柔らかい日差しを受けて、そろそろのんびりしたいと蓼科に移住しました。自家焙煎した珈琲の販売とゆっくり落ち着けるカフェのマスターです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
goo blog
お知らせ
今が旬!広島県産甘夏4kg1,500円【送料無料】
こだわり味特選 グリーンアスパラ
【ギフトにも】しっとりふわふわ台湾カステラ
頑張る農家さんを応援!農家直送オンライン販売中