午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

夏の風の中を歩く子供達の笑顔が見えてくる、霧ヶ峰ガイドスケジュール。

2025年03月26日 23時04分27秒 | 日記
明日から焙煎週間。
ブラシ6種、金属ヘラ2種で
焙煎機クリーニングに
ゴシゴシ時間をかける。
ブレンド毎の焙煎表を作り
焙煎スケジュール表などの
コーヒーデータを作成する。
霧ヶ峰ガイドの
スケジュール第一次決定稿が送られてきた。
東京の小中学生や東京・関西の旅行会社名が見え、夏の風の中を歩く参加者の笑顔が見えてくる。
写真は、ニッコウキスゲ咲く霧ヶ峰。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚愕の八ヶ岳絶景パノラマに息をのむ、東急ハーヴェストクラブ蓼科。

2025年03月25日 23時42分19秒 | 日記
東急リゾートのクネクネ道を
遠くに雪山見ながら走り、
コーヒーと請求書と色々文書を
2ヶ所に届ける。
午後に焙煎機に火を入れ
コーヒーを焙煎し、
疲れて夕寝する。
写真は、八ヶ岳の絶景パノラマに息をのむ、
東急ハーヴェストクラブ蓼科。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーセリンアート&コーヒー打合せは、テーブル一杯の食器と一杯のコーヒーで。

2025年03月24日 23時40分33秒 | 日記
ポーセリンアート&コーヒーの打合せ。
テーブル一杯に並べた
オリジナルデザインの食器について
コーヒー飲みながら、
アレコレ話しを楽しむ。
ポーセリンアートとコーヒーの
書類を6種類、
微修正をを繰り返しながら作り、
夜はファミレスで
ミニ中華そばとハンバーグカレードリアと抹茶白玉葛パフェで満足する。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場入り口雪印看板も今日は半分融ける暖かさ。

2025年03月23日 23時33分35秒 | 日記
半日はブレンド作り、
後の半日コーヒー袋詰め、
夕方に宅急便に持ち込む。
今日発送した名古屋の大学の先生は、
いつも深煎りマンデリンと中深煎りのケニア。
研究室で深く没入する時はマンデリン、
先に光が見えて一息入れる時はケニア
と使い分けているのではと勝手に想像する。
先生の論文の句読点のお役に立っていれば・・・。
マンデリンとケニアを比率を変えてブレンドすると味わいの変化を楽しめますと話したこともありますが。
パンの注文があり、天然酵母の山型食パンを焼く。
写真は、昨日の駐車場入り口雪印看板。
今日は半分融ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山越し全開の窓からの柔らかい風が頬をくすぐる爽快コーヒー配達日。

2025年03月22日 23時26分26秒 | 日記
八ヶ岳が青空に白く輝く日は。
爽快コーヒー配達日。
全開の窓から入り込む
14℃の柔らかい風が頬をくすぐる。
まだ白く氷った白樺湖から
日陰にわずかに雪残る八ヶ岳山麓を
コーヒー配達に走り回る。
写真は、まだ白く氷る白樺湖。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする