小笠原諸島・母島ジャイアン ブログ  -GIAN'S HAPPY BLOG-小笠原諸島・母島で自然農&便利屋

小笠原諸島・母島で持続可能な暮らしを目指しています。

その中や暮らしで学んだことを紹介したいと思います♪

母島の中学生たちの卒業式

2019年03月22日 | 母島 暮らし 子供
■先日、母島小中学校の卒業式が無事に終わりました♪

母島には高校が無く、島の子ども達は中学を卒業すると島を離れていきます。

そんな大きな節目の朝。
長女を含む、3人の女子しかいない中3は朝から袴の着付けで大忙しでした。

島のレジェンドから衣装をお借りして、着付けまでして頂きました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです(*^_^*)

無事に着付けを終えて、学校へ向かう3人。
みんな、とっても綺麗♡

この当たり前の道を歩くことが、こうも意味合いが変わる1日です。

卒業後はそれぞれみんな違う道を進んでいきます。

僕が中3の頃は卒業したら家を出るなんて考えすらまだありませんでした。

当たり前に親と暮らし、当たり前に近くの高校に通っていました。
巣立ちなんて何も考えずに、楽しく暮らしていました。
しかし、母島の子ども達は当たり前に巣立つことが分かって育ちます。
これは同じ小笠原でも高校がある父島とは違う感覚な気がします。


頭飾りは長女自身が卒業式の朝早くに集めてきたオガサワラクチナシの花とシダ。
とっても島らしいですね♪


■自分の子どもの卒業でなくとも、毎年多くの島民が出席する母島の卒業式。

それもそのはず、自分の子どもだけでなく、すべての子どもの成長を支え見守る島だからです♪

式の終盤、子供たちの言葉と歌には毎回泣かされます。

母島は子どもの人数が少ないので、ひとりひとりが言葉も多く、それだけに多くの人の心を打つのです。

いつもは人の子どもの卒業を見守り、感激して帰るのですが、
今回は自分の娘の卒業。
全然気持ちが違っていました。

みんなが語るのはとにかく感謝です。

先生に、兄弟に、地域に、そして親に…

子ども達も感極まって涙を浮かべながら壇上で語ります。

もう充分すぎるほどのギフトでした☆

本当にありがとうございました!!


学校の体育館の後ろには卒業制作が並んでいます。

最近恒例となった島の案内看板作り。
今回は小剣先山を案内する看板を島のアカギで作っています。


小学生は見事なパネルアート。

子ども達すごいなぁ~とひたすら感心していました。


■中庭には沢山の祝電が届いていました。

中学校でお世話になって離任された方々はもちろん、
以前小学校の担任をしてくれた先生や、
お世話になった方々からのお祝いの言葉が沢山届いていました。
嬉しい言葉ばかりでした♪
ありがとうございます!


教室の黒板には中2のメンバーが書いてくれた見事なお祝いのメッセージ♪

そんな教室で最後の学活です。


先生の愛のある言葉にまたまた涙ぐむ長女。

本当にお世話になりました!
いい仲間と先生に恵まれたね♪

最後に中庭の花のトンネルを抜けてエンドロール。

長いようで短い式がこれで終わりました。

嬉しいような、寂しいような不思議な気持ちです。
本人はどんな気持ちなんでしょうね(*^_^*)


■式を終えて、元来た道をもどる卒業生。

無事に式を終える事が出来て、心底ほっとしていると思います。

帰りの足取りはより軽いですね☆

素晴らしくいい天気に恵まれた卒業式。
長女はそのまま前浜に行き、母島と海にも卒業を報告!?

多くの人に支えられて、こうして無事にこの日を迎える事が出来ました。

本当にありがとうございました!!

そしてこれから巣立つ子供達。
これからがよりいろんな経験が出来る外の世界です。

もちろん楽しいことばかりじゃない。
悲しいこと、辛いこともあるでしょう。

でも自分の人生に自分で責任を持てる年齢に近づいてきました。
責任を持つ代わりに、自由というものも獲得して行くのです。

これからの時代を生きる子供たちの将来が楽しみで仕方ありません☆

卒業式の夜は保護者が主催しての謝恩会。
先生も保護者もみんなで感謝し合いながら語り合います。

今年度赴任した先生も母島の卒業式を見て、「これは他では味わえない式でした」と言っていました。
ホントそうだと思います。

先生方もこの卒業式を無事に終えれて心底ホッとしたとの事。
この日に向けて本当に頑張って関わってくれていたのが伺えます。
本当に感謝感謝です!


フラが好きな中3女子。
謝恩会でも感謝を込めてお別れフラを披露してくれました(*^_^*)


■そして式を終えて数日したら、同級生の巣立ちでした。

母島で小さなころから一緒に育った仲間の見送り。

いつも見送る側として号泣する長女も、今回は自分が巣立つ番なのでまた違った感覚だったのでしょう。
朝からティーリーフを編んで、花を集めて精一杯の冠(ハク)を贈っていました。


多くの島民に見送られながら出港です。
この日はとても海況が悪く、見送り船も厳しい状態でした。(湾を出たら船は船首が海に突っ込んでいました!!)

そんな中、長女は島を離れて巣立つ同級生家族に見送りダイブ!!

そんな長女も次の出港で見送られる側になります。

この年齢で巣立つのってどんな気持ちなんだろうか?
10年経って、また聞いてみたいものです☆



コメントを投稿