clueは、「(なぞを解く)手掛かり」。
not have a clueは、口語表現で、「見当がつかない、無知[無能]だ」の意味でよく使われる。
今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しよう。
○Practical Example
"Risa's really angry. Did you do something to make her mad at you?"
"I've given it a lot of thought, but I don't have a clue."
「莉紗ちゃん、怒ってるぜ。恨まれるようなことでもしたのかい」
「それが、いくら考えても心当たりがないんだよ」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
"Do you know where the closest bus station is located?"
"No, I don’t have a clue."
「一番近いバス停はどこかわかりますか?」
「いいえ、さっぱりわかりません」