drawerは「抽斗、引き出し」。 今日のGetUpEnglishは、この基本語を学習しよう。
◯Practical Example
"What is Sachi doing?”
"She is opening a drawer."
「幸は何をしてる?」
「引き出しを開けてる」
●Extra Point
「引き出しをひっかきまわして」というときは、次のように言えばいい。
◎Extra Example
"Tsutomu scratched around in his drawer for the USB."
"But he drew a blank."
「勉は引き出し中をかき回して例のUSBを探した」
「しかし、見つからなかった」
to draw a blankは、「空くじを引く」から、「あてが外れる、失敗する」の意味で使われる口語表現。