goo blog サービス終了のお知らせ 

GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

RELIABLE  

2007-05-20 00:42:20 | R

 reliable (頼りになる、頼もしい、信頼できる)は、動詞to rely(on)(「[人を]信頼する、頼りにする」「[もの・ことを]当てにする、[……に]依存する」)の派生語。状況によって、「頼もしい、頼りになる」の意味で用いられる。

○Practical Example

 “Stephanie’s really reliable. She always shows up on time at rehearsals.”

  “And she’s a great actor, too. We can always rely on her.”

 「ステファニーは頼りになる。彼女はいつも稽古に時間どおりに来る」

 「そして芝居もうまい。いつも彼女を頼りにしている」  

 最近は「女優」(actress)もactorと呼ばれる。実際、actressという語は使われなくなりつつある。

Extra Point

 reliableの反意語は、unreliable(あてにならない、信じられない、信頼できない).

◎Extra Example

 “Alicia is totally unreliable. She never comes to rehearsals on time.”

 “And she’s a terrible actor, too. You just can’t rely on her.”

  「アリシアはあてにならない。稽古にいつも遅れる」

 「そして芝居もひどい。彼女をあてにしないほうがいい」

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AN ENIGMA   | TOP | 雨ニモマケズ »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | R