動詞gougeはいろいろな意味で使われる。
今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。
「(目玉などを)えぐり出す」の意味で使われる。
○Practical Example
"You'd better not two-time me! I'll gouge your eyes out!"
"No, forgive me, Keiko."
「私と二股かけるんじゃないわよ! あんたの目をえぐり取ってやる!」
「許してくれ、ケイコ!」
●Extra Point
「(人から)搾取[強奪]する、金をだまし取る、(人に)不当な値段をふっかける」の意味でも使われる。
◎Extra Extra Example
"The company tried to gouge distributors beyond the already exorbitant rates it charges."
「その会社は、ただでさえ請求料金が法外なのに、販売店からさらに搾取しようとした」
☆Extra Extra Point
price gouging(法外な値段で売ること、大幅な物価急騰)も最近よく使われる。
★Extra Extra Example
"People were angered by the price gouging in the aftermath of the disaster."
「人々は災害のあとの物価の急騰に憤った」