goo blog サービス終了のお知らせ 

GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2025 Uesugi Hayato(上杉隼人)

ON THE LOOSE

2014-11-13 08:42:46 | L

 on the looseという表現はいろいろな意味がある。

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。「(脱走した囚人・動物など)自由で、束縛されないで、逃亡中で」の意味で使われる。

 ○Practical Example

  "Lock your doors. There's a dangerous criminal on the loose."

  "All right."

 「ドアの鍵をかけろ。凶悪犯が逃亡中だ」

 「わかった」

 ●Extra Point

  「浮かれて、ばか騒ぎをして」の意味でも使われる。次のような形で用いられる。

 ◎Extra Example

  "A university professor with a beautiful wife ran off with a woman known to be on the loose."

 "The news surprised us."

 「美人の奥さんを持った大学教授があばずれ女と駆け落ちした」

 「そのニュースに、われわれは驚いた」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする