だいぶ暖かくなってきて、桜(ソメイヨシノ)がアチコチで、満開だそうです。
横浜市と さいたま市まで墓参りのついでに、浦和にある公園に行ってみました。
さくらが この暖かさで、一気に咲き始めたようです。
荒川に面する 秋ヶ瀬公園は、野鳥撮影地としても有名で、一度来てみたかった場所・・・
この日は、野鳥撮影の準備をしてこなかったので、野鳥写真は無し。 野鳥より 自転車が楽しめそうな、とても広い公園でした。
この日 横浜市内や、さいたま市街、帰りの大橋JCTから首都高3号線合流地点の渋滞、半端じゃなかったです。
渋滞の時に威力発揮する 改良型"Thanks! ハザード" 心置きなく使ってきました。
大半の運転手さんは、ニコニコ。 中には、拍手してくれたクラウンマジェスタの助手席の女性も…
こういうものは、いかにも 手作りミエミエが 良いですネ。
御殿場でも、さくらが咲き始めました。
いつも早めに咲く、東山観音堂の枝垂桜は三分咲き。
犬の散歩道も・・