Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

抹茶ケーキ

2007-06-29 16:26:18 | デサート desserts
フランスで抹茶使用のお菓子はお料理に興味のある人達の間ではもう長い前のことから 今では定着しつつ在ります。もちろん知らない人も沢山いますが。



焼きたてを切ったら抹茶の緑が鮮鋭でなく写真が一寸。(娘がママ パンに見えるよ と横から口出し。焼きたてのお菓子やパンはうまく切れないし切ってはいけないの百も承知なのに早まった私のミスです。苦笑)投稿するの如何しようか迷いました。2日前に焼きました。で今日になって見たらほらこんなに緑が濃く。(下の写真ご覧下さい)お味も変わりなく相変わらずしっとりして(お茶の味馴染んで冴えてきたよう)美味しいのでレシピを入れることにしました。

キャトルキャールと異なりアーモンドパウダーが入り粉砂糖を使用 そして卵を卵黄と白身に分けて使用したのでお味は上品に。日持ちもしますよ。(アルミフォイルで包んでおくことお勧め)




 材料(ケーキ型1本)

*塩の入ったバター(普通のバター使用の時には塩を少々)100g+20g(型に塗るため)室温に戻し細かいサイコロに刻んでおく。
*粉砂糖 100g
*小麦粉 120g
*卵 大 2(小なら3)
*アーモンドパウダー 50g
*ベーキングパウダー 5g
*抹茶 小山盛り 2(もう少し多くしてもよいと思いました 倍程?


 作り方

1 オーブンを210度に温める。
2 小麦粉 ベーキングパウダー 抹茶を振るいにか混ぜる。
3 卵を白身と黄身に分ける。
4 卵黄と粉砂糖をよくかき混ぜアーモンドパウダーを加え更にバターを加え滑らかになるまでかき混ぜる。2を加える。
5 卵白を固く泡立て3に壊さないように混ぜる。
6 オーブンを160度に落とし約40分焼く。 





野立てではないけれどお煎茶で。
次回はお煎茶か玉露を入れたケーキを焼こうかな?




下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログへ


茶碗蒸しにメープルシロップの豆乳プリン

2007-06-27 21:22:02 | デサート desserts
変なタイトルと思われるでしょう?
何の関係があるのでしょう。





久しぶりに茶碗蒸しを作りました。私の茶碗蒸しはあまり材料にこだわらずある野菜を使用したシンプルな物です。
今日は献立の中にあるふだんそうの青い葉に部分と白い軸の部分も と干し椎茸の戻した物に海老を少量のみだけ。レモンの皮を飾ると香りがよいです。(柚子は手に入らないから)
だしは昆布だし。卵1にだし汁200cc。計り方は大雑把でいつもお玉を利用。普通のお玉は100ccだけれどフランスには200ccのお玉も。分量の目安になって重宝しています。





ところで今日の献立は茶碗蒸しをオードブルに黒鯛の塩焼き(黒鯛は近海で取れ天然物でお値段もこのところ本当にお手軽な魚です。フランスは鱈の切り身の方がずっと高いのですよ。鯛は頭がついて骨もあるけれど)ふだんそうのココナツミルク煮。あまり変哲もない献立でレシピの必要はないですね。

ふだんそうのココナッツミルク煮はにんにくとしょうがを炒め泰のグリーンカレーペーストとココナツミルクを加え(今日は軽くするためにチキンブイヨンも入れてココナツミルクの量を減らしました)ナンプラとレモン汁で味を整えた薄いカレーの中で湯がいたふだんそうをさっと味が馴染む様に煮たものです。ベルガモットリーフがあればもっと香りが良くなったけれど。
泰のカレーの作り方は私の東南アジア料理の項に沢山ご紹介して在りますので御興味のある方はどうぞご覧になってください。
我が家は東南アジア料理の大フアンなのです。





ところで豆乳プリン。
昨日軽いデサートをと思い 豆乳でプリンを作りました。オーブンで焼くものではなく蒸かした物。
人匙口にした娘 食べたことのあるような味。茶碗蒸しみたいと言い出しました。(デサートっぽく無いという批判でしょうか?)
その通りです。卵と豆乳の割り合いそして蒸かし方も同じですもの。
豆乳の中にほんの少しのメープルシロップを入れて(砂糖だと豆乳を温めなければ解けない と言う手間が省けます)そして焼きあがりに又薄くメープルシロップをかけました。

 材料 3つ分

卵 2
豆乳 400cc(2カップ)
メープルシロップ 小3 (好みで増加してください。我が家はダイエット中の主人がいます)+ 上にかける分

 作り方は茶碗蒸しの要領で。耐熱の器を使用。


本当は黒蜜をかけて食べようと思ったのですが黒砂糖が手元になかったので香り高いメープルシロップに変更。
中味に甘味を入れないで蜜やシロップを多目にして食べるのも良いかな?とふと思いました。



下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログへ



サーモン のアイオリソース焼き

2007-06-26 08:20:59 | 魚貝料理 poissons
サーモンは生がよいわというのが家族皆の意見、でもこのレシピは火が通るけれどとても好評。それにとてもスピーディ。



サーモンのアイオリソース焼き 付け合せはズッキーニのムスリン、ほうれん草のバター炒め、蒸かしじゃが芋。

今日は久しぶりに輪切りのサーモンを使いました。購入して即マリネにして置くのがこつ。1日置く間に魚臭さが落ち香りがつきます。

 マリネ液
白ワイン
塩 胡椒 
フェンネル(ディル アニス 等でも)
スライス大蒜(香りつけ でサーモンを焼く時には入れないように。焦げてしまいます)

 作り方
1 サーモンをマリネ液から取り出してさっと薄く小麦粉をはたく。(ビニール袋に小麦粉を少量入れて振るとよいです)
2 フライパンにオリーブオイル(倹約のために植物オイルを混ぜても)を入れて熱くその中でサーモンを両面綺麗な焦げ目を中まで火が通らないようにスピーディにつける。完全に油切り(サーモンから油が出てきます、それで臭みも取れ軽くなります。)
3 サーモンの表面にアイオリソースをまんべんなく塗り 熱いオーブンのグリルの下でアイオリソースに綺麗な焦げ目がつきふっくら(写真ではあまり見えませんね。苦笑)するまで焼く。あっという間なのでご注意。
4 前もって付け野菜をお皿に用意 オーブンから出したサーモンを盛り付けレモンを添えて即食卓に。

このお料理に似ている生のカルパチョのアイオリソース焼き。とても美味しいのでお試しくださいね。レシピは此処
 

フェンネルシード(花の中にまだ完熟ではないけれど沢山)


私式の簡単なアイオリソースの作り方は此方をどうぞ。
急ぐ方はマヨネーズに にんにくとレモン汁を酸味があまり加わらないほど混ぜて胡椒をきつめに加えて代用してもよいですよ。

付け合せほうれん草のバター炒めはご存知ですよね。今日は炒めないで湯がいたほうれん草をチキンブイヨンの中で温め最後に玉葱微塵切り水にさらした物を加え塩、胡椒オリーブオイルを何滴かそしてバターをほんのちょっぴり香り付けに入れて味を整えました。(バターを加熱したくなかったから)

ズッキーニは軽く蒸かした物(輪切りの物電子レンジに少し水を入れて軽く塩チンして水切りしても)にブイヨンを入れハンドミキサーでピューレーにして目先を変えました。塩 胡椒 フェンネルシード バター少量で味付け。
ズッキーニはとてもじゃが芋と相性がよいので(今日は蒸しじゃが芋脇に添えたけれど)ヘルシーなマッシュポテトにしたい時混ぜて作るのもアイデアです。







朝通り過ぎた天気雨。さっと止んだと思ったら海の上に虹が。 外に出て眺めて見ると半円形の大きな虹の橋でした。急いでカメラを探しに走ること。
あわててとり始めたものだんだん薄く 薄く。主人が駆けつけてきた頃には既に夢の如くに亡霊に。

継ぎ接ぎの写真だけれど。画面に入りきれなかったので。



下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログへ


酸味と辛味のアジアン料理の日曜日

2007-06-24 17:49:15 | インド東南アジア料理 Asie
今日の日曜日 御昼はさっぱり系のアジア料理に。



でもオードブルには昨夜仕込んだギリシャ風マッシュルームをつまみながらアペリティフ。マッシュルームが安かったので沢山購入黒くならないうちに料理してしまいました。このお料理は日持ちするし冷たーくしてキュッとする歯ごたえで食べるのが美味しいです。作り方は前にポール ボーキューズ氏のレシピご紹介したので此処をどうぞ
朝庭いじりをしたらとても辛い物が欲しくなり青森土産の大蒜唐辛子を更にかけてしまいました。(苦笑)




お食事はまず 泰のトム ヤム クンに似ている海老のちょっぴり辛くて酸味のあるスープから。でも本格的ではありませんよ。
どうして作ったかと言うと昨日茹で海老が安かったので500g購入。即今日のお料理に使うように殻を剥いた際 頭は除いて長ねぎと大蒜 生姜 白ワイン 野菜ブイヨンで煮込み 漉して美味しいだしを取りました。
先頃庭仕事に追われ 食事時間にも追われ さっとできるように時間の掛かる下ごしらえは前もって準備して置かないと困ってしまうのです。

このブイヨン煮詰めて冷凍 アメリカンソースを作るときにも便利ですが 今日はこのスープにしたのはもう一つ分けありです。
私の植えたバジリック 柔らかい大きな葉 カタツムリが一夜でむさぼり穴だらけなのを今朝発見。穴のある葉を皆摘み取った時にアイデアが。
今日の作り方は簡単ですよ。ブイヨンの中に唐辛子とにんにくの微塵切りを入れ煮立て レモン汁とナンプラ 塩 胡椒で味付け。スープ皿に海老を何匹か入れ熱スープを注ぎ 長ねぎの薄い輪切り とバジリックの細かい千切りを入れ 最後に胡麻油を何滴か だけ。酸味と辛味が食欲を呼びますね。(ダイエット中の旦那様御免なさい)

前に本格的なこのスープ Tom Yam Kung のレシピ書きましたので此処をご参照下さい。



残りの海老はブロッコリーとカリフラワーを固く茹でた物とさっと炒めることに。
油を熱した中に玉葱の微塵切りと大蒜の微塵切りと唐辛子を炒め カリフラワーブロッコリーを加えさっと炒めたら 先の料理のブイヨンを加え 塩 胡椒 ナンプラ(色があまり付かない様にお醤油を使いませんでした) レモン汁 (好みで砂糖一つまみ)で味付けコーンスターチでとろみを付け 最後に海老を加えてさっと混ぜたら食卓に。
胡麻油をたらしてもよいです。
最後にバジリックを。泰のバジリックではないけれど それなりに美味しいです。でもカタツムリさん 本当にお腹がすいていたのですね。本当に沢山つまんでくれました!!!(笑)




後は豚肉の千切りと玉葱 大蒜 (好みで唐辛子)パプリカ(赤ピーマン)とインゲンの湯がいたもの 缶詰のパイナップル(砂糖の入らないパインジュース漬け)を加え漬け汁も加え塩 胡椒 醤油で味を整えた物。もちろん豚肉は酒と醤油に大蒜と生姜の摩り下ろしの中で前もって味をつけておいたものです。(この豚肉もとても便利なので購入すると即漬けて置く事多いです)
何しろ即 食卓に品を並べるにはやはり下準備が必需。皆早くできて驚くけれど(感心されて一寸気分好し)やはりそれなりの秘密はありますよね。






この金曜日は夏至 フランスでは全国中ミュージシアン達が街路にでて夜中まで賑わう音楽のお祭りでした。
本当に日の暮れは遅くいつまでも夜の降りない活気付いた季節に。

昨日午後8時頃 あまり素晴らしい光に包まれた土地の詩情の立葵 ローズトリミエール 思わず写真に撮りました。



下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログへ


華麗な鰈

2007-06-22 20:04:40 | 魚貝料理 poissons
今朝の魚屋さんで即惚れて購入した鰈。Limande sole と言います。Sole(舌平目)のように美味しいLimande(鰈)。



マルシェに朝早く行くと思いがけないお値段も安い珍しい物に当ります。私は朝一番のお客さん。見つけ得。お魚屋さんとお喋りしながら美味しい数少ない水揚げのお魚を一人占め。今日のような大きく身の厚いものは時たまです。
早起きは三文の徳ですよね。私このお魚大 大好きなのです。若い頃食欲不振に落ち込んだ時 母は私の好むこの干物毎日のように焼いてくれた懐かしい思い出の魚でも。

お魚屋さん卸してあげようか?

いやいや。任せると頭も尻尾もひらも皆消えうせ 惨めな姿に成り果ててしまうのがフランスの魚屋さんの卸し方です。



ほら見事でしょ。
一夜干物にしようと思ったけれど即そのまま。Fleur de sel、塩の華に唐辛子 胡椒 オレガノを混ぜふりかけオリーブ油(我が家では大蒜のスライスを漬けたオリーブオイルが常備。上澄みを使うのでお料理焦げないで大蒜のよい香りがつき重宝してつきす。)を刷毛で薄く塗りオーブン グリルで焼きました。

焼きあがりに大蒜の効いたトマトソースを寄せて一応南仏メディテラネ風。レモン、醤油、生姜の摩り下ろしも好きな人のために(誰かな)用意。




後は柔らかい新鮮なじゃが芋 蕪 人参 蒸かしっぱなし。厚いうちにバターを少々落として終り。(炊きたてのご飯と美味しいですよね。でも我が家では今の所ダイエット中の人のために避けています。大好きで食べ過ぎるから 私達残り家族も協力)

あまりプログを書けないのは 我が家このようなシンプルな レシピもないような食事が多いからなのです。
でも美味しい素材は何も加工しないで食べるシンプルライフが最高と思いません?


下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログへ