Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

林檎が大主賓。美味しいダイエットケーキです。 

2016-05-31 01:41:51 | デサート desserts

 このケーキは本当に林檎が主賓です。林檎は本当に沢山なのですが砂糖も粉もバターも下のレシピをご覧になると判りますが本当に少ないです。こつは林檎を薄く切ること。マンドリンスライス器で切るように指摘したあったのですが日本人の私包丁でトントンと切ってしまい厚めかもしれません。(苦笑)

 

  材料 22cm型

   *林檎 皮、種を除いた状態で700g位 土地の小さめの甘酸っぱい林檎を使用しました。

   *卵 2個

   *バター 20g 溶かしておく

   *カソナード砂糖 50g

   *ベーキングパウダー 1袋 11g

   *牛乳 10cl(我が家はあまり牛乳を使わないので豆乳)

   *薄力粉 70g

   *バニラまたはシナモン

   *塩 一つまみ

 

  作り方

  1 卵と砂糖 にバニラエッセンスやシナモン(私は両方)を加えもったりとするまでかき混ぜておきます。

  2 小麦粉、ベーキングパウダーは振るっておく。

  3 1に溶かしバターと 豆乳を加え軽く混ぜてから2 塩を加え滑らかになるまでかきまぜる。

  4 林檎は皮をむき芯を除き4つ切りそのあとできるだけ薄くイチョウ切りにスライスする。

          *レシピでは2つ切りで大きなスライスでした。その方が綺麗な層ができると出来上がってから思いました。ぜひ2つ切りでお試しください。

  5 出来上がった生地に林檎を混ぜクッツキングシートを敷いた型に流し200度に温めておいたオーブンで約 35-40分ほど焼く。

  6 冷ましてから型から抜き粉砂糖でお化粧してください。

 

主人はとても気に入っていました。

グルマンな方にはキャラメル ブールサレソースのようなものを用意してサーヴィスされるとこのケーキにはピッタリとても喜ばれると思います。

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリッ。クして応援してくださるととても幸せに思います。

 そしてコメントとても楽しみに待っております。

 

 にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村

 

 

mytaste.jp


チョリソー入りラタトゥイユ 仕立てのカタプラーナ と薔薇の母の日

2016-05-30 00:57:35 | 魚貝料理 poissons

先日食べたカタプラーナ美味しかったので味を変えたものを作りたいと思いました。ポルトガル料理はよくお肉と魚介類を一緒に入れたお料理多いので今日はチョリソーを入れてみました。魚は身の厚い鱈の背の部分( Dos de cabillaud)にコック貝。野菜を沢山食べたかったのでラタトゥイユベースにしました。

 前にカタプラーナのレシピ載せてあるのですが今日のものは材料がちょっと異なるので一応

   材料 2人前

 *鱈の背身 300g 位 4つ切り

 *コック貝 300-400g

 *チョリソー 中くらいのホットなもの 100g位

 *パプリカ 1 フランスのものは大きいです

 *茄子 1  同じく フランスのものは大きいです

 *ズッキーニ 1 大き目

 *トマト 4個 皮をむき微塵切り

 *玉葱 大1 微塵切り

 *大蒜 4 片 微塵切り

 *生姜 大1微塵切り切り

 *ローリエ 2枚

 *タイム 2枝

 *パプリカ 小1

 *トマトピューレー大1

 *チキンブイヨン 10cl+

 *白ワイン

 *塩(チョリソーの塩見があるので加減気味に) 胡椒

 *バジリック

 *オリーブオイル 大4

 今日の香辛料で変わったものはタイムにバジリック と生姜です。チョリソーは辛めなので唐辛子は入れませんでした。

   作り方 カタプラーナにはいろいろバリエーションがあります。以前に書いたレシピは伝統的ポルトガルのカタプラーナのレシピなのでぜひご参照ください。

1 今日は野菜は皆さいころ切りにしました。茄子は炒めるとき油を吸わないように電子レンジで柔らかくしておきます。

2 鍋に油を熱し玉ねぎ 大蒜 生姜を炒め チョリソー、パプリカ、 茄子、 ズッキーニを加え軽く軽く炒めてからトマトとトマトピューレー、チキンブイヨンに白ワインに香料 塩 胡椒を加え野菜が柔らかくなるまで煮る。酸味が強いようなら砂糖を少し加える。

3 魚をその中に入れ蓋をして7分程静かに煮てから蓋を開けコック貝を加え蓋をして5分ほど煮る。

4 食卓でバジリックを散らす。

前回も書いたのですがこのお料理鍋の名がカタプラーナなのでこの名前のお料理なのですが普通のお鍋でもできますので気軽におつくりになってください。

野生のアスパラガス

 

昨日隣の空き地を見たらこれが。

野生のアスパラガスです。うれしくて摘んできました。まだ花が咲いていず柔らかかったので穂先ゆでてみました。主人が美味しいねと。ひとり3本ずつですけれどね。(笑)

 

今日はフランスでは母の日 朝早くから二人の娘たちから長電話で母の日おめでとうと声をかけてくれました。

長女は電話を切る前に ママが私のママでよかった と。ちょっと涙腺がゆるみました。横で孫もバーバ、バーバと 合唱。

 

雨が降ってきて今庭に咲き誇っている薔薇 本当は庭に咲いている姿が好きなのですが沢山沢山咲いているので切り花にもと。

大輪なものと中くらいなもの一緒に活けるとバランスが悪いので別々に

この深紅のものもう開きすぎなのですが雨に打たれて散ってしまう前に。大輪で牡丹の花くらいの大きさです。

上の2つの薔薇は昔からの品種改良されていないもの。ローズ アンシアンヌと呼ばれる種類のものです。同じ木なのに異なった風情で咲くのです。下の物が開きすぎというわけでもないのです。

この薔薇は本当に香り高いです。

この上の薔薇も私のお気に入り 名前は多分キャロリーヌ ド モナコ?

 この薔薇の名前は確かです。シルビー バルタン、別にフアンではないのですが。(笑)

ハッとするような綺麗なピンク色です。

そしてこのミニな野薔薇は Fête de mère 母の日のお祝いという名です。昔義母の滞在中に母の日がありお祝いにと買ったもの。その後庭に植えたら大きく育ってくれ毎年母の日が近くなると開花します。

一日中雨に曇 散歩の予定だったけれどあきらめました。家の中薔薇の間を散歩しています。

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリッ。クして応援してくださるととても幸せに思います。

 そしてコメントとても楽しみに待っております。

 

 にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村

 

 

mytaste.jp

 


洋風鯛めしの献立

2016-05-29 01:14:55 | 魚貝料理 poissons

フランスのガソリンストいつまで続くか見通したたずの現状 車での買い物は控え家にある素材での料理 チェックできる良い機会とポジティブに思っています。冷凍庫に黒鯛を見つけました。

この黒鯛 買い付けのお魚屋さんでひときわ輝いていて食べたいと思い購入したのになんだか忙しかった日。お料理はする暇はないと即冷凍しておいたもの。 冷蔵庫の中でゆっくり解凍後もやはり美味しそうなウインクをしてくれました。

日本風の鯛めしとも思ったのですがスパイスを効かせた洋風に。パエリアのようですが鯛だけです。鯛は腐っても鯛というほど存在は大きいですね。それだけでも美味しいお出しの出るご飯を炊いてくれます。今日は鉄鍋で炊きました。

洋風鯛めし

  材料

   * 黒鯛 6-700g位?

   * 米 2カップ 360g

      *オリーブオイル 大2 位(本当はもっとたくさん入れるのでしょうが 私の料理は非常に少なめです)
  
   *バター 大1

 a 玉ねぎ 大1 微塵切り

 a 大蒜 2片 微塵切り

   a 生姜 微塵切り 大1 
 
 b カレー粉 大1+ターメリック 小 1
 
     (サフランを使用すると良いですよね。でもフランスでサフランの値段はかなり高いので庶民的料理の私としては 普段のお料理にはあまり使用しません。)
 そしてターメリックは本当に健康に良いスパイスとして知られフランスで人気のスパイスです。
 
  c トマト 大1 皮をむいて微塵切り
 
   c 水 2カップ半+白ワイン半カップ  ( チキンコンソメキューブ 1/2個 はその中に温めて溶かしておく)
 
    c  タイム、ローリエ
   
  

      作り方

1 米は研いで1時間ほどざるにあけておく。

2 鯛は両面斜めに切れ目を入れ塩 胡椒 タイムをまぶしておく。

3 鉄鍋にオリーブオイルとバターを熱し a の材料を焦がさないように炒め 米を入れてパラパラになってから b の香料を加えさっと炒めてから

 cを加えスパチュルでさっとかき混ぜてから鯛を乗せ蓋をして焼く18分ほど皆さんご存知のようにお米を炊き上げます。

 お醤油を少しかけ蒸らします。

 コーリアンダーなどのハーブなどと美味しいです。

 

ハプニングで作ったお料理なのですがとても美味しいと思いました。

ところで水加減なのですが 私はフランスの南仏ビオのお米使用なのですが 日本のお米とは水加減は異なると思います。日本のお米より水加減は多いです。ご調整ください。

ズッキーニとセージのオーヴン焼き

野菜がないと不安になる私でズッキーニのオーブン焼きを。いつもの焼き方なのです。セージの葉のオーブン焼き

これは非常にといってよいくらい美味しいです。(好みによりますが) 後日ご紹介いたします。。

サラダ

あとは締めくくりのサラダ。シンプルなものです。

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリッ。クして応援してくださるととても幸せに思います。

 そしてコメントとても楽しみに待っております。

 

 にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村

 

 

mytaste.jp


簡単なふわふわ苺ケーキ

2016-05-27 22:33:53 | デサート desserts

現在フランスは苺真っ盛り。お買い物に行き苺の傍 籠に入れずに通りすぎることはできないほどの甘い香りが漂っています。今年は豊作な感じ これは恩恵に浴さねば。

ヨーグルトと蜂蜜に苺や他の果物 キーウイやバナナなどを入れたスムージーは近頃の私達の朝食です。

イチゴは足が早いので今日は簡単なケーキを作ってみました。ふわふわでおいしいです。それに混ぜるだけとても簡単です。

     材料 (20cmx20cm の型 私は持っていないのでそれ位の表面積のグラタン皿使用)

  * 苺 250g 

  * バター 100g

  * 砂糖 100g

  * 卵 大2

  * 薄力粉 100g

  * アーモンドパウダー 50g

  * ベーキングパウダー 1袋 11g

  * バニラエッセンス

  * 塩 少々

   作り方

1 バターをとける寸前にまで温めておく

2 卵(全卵)に砂糖とバニラエッセンスを加えたものを根気よく白くねっとりなるまで(電動)泡だて器でかき混ぜる。(これは大事です)

3 薄力粉とべ-キングパウダーは振るい混ぜておく。

4 2に 1のバターを加えよく混ぜてから 3の粉 にアーモンドパウダー、塩を加えさらに滑らかになるようによく混ぜる。

5 クッキングシートを敷いた型に4を流し 洗ったイチゴ縦に2つ切りにしたものを平均になるように植え込む(植物の苗のように)。

6 180度に熱しておいたオーブンで焼く30分ほど焼く。

最近は簡単なお菓子しか作りません。でも手作りのお菓子は 素朴 家庭的な味がして美味しいです。

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリッ。クして応援してくださるととても幸せに思います。

 そしてコメントとても楽しみに待っております。

 

 にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村

 

 

mytaste.jp


オイルサーディンのディップ、ニソワーズサラダ風にちょっと暖かい野菜を添えて

2016-05-26 17:00:20 | 野菜 ベジタリアン料理 Légumes

昨日は気温が上がり初夏を思わせるような一日でした。

フランスは労働法改正に反対のストライキ8日目に入り道路閉鎖等により石油が入らなくなりました。石油関係の施設停止のところも。ガソリンを求めるのが難しい状態。スト側、政府、国民の感情温度も上がってきています。初夏のように爽やかでは無いのですけれど。

加えて原子力関係 鉄道も介入の気配。となると電気も交通機関もストに入ることになります。このスト即は解決しなそう。かなり長く続くような気配 なるべく車は使わない方が賢明と思っています。

というわけでは無いのですが戸棚にあった缶詰めのオイルサーディンを使ってディップのオードブルを作りました。先日義妹に昼食に招待されたときアペリティフに出てきて美味しいなと思ったので。

オイルサーディンのディップ

クリーム系のものを入れてリエットにするレシピが一般ですがこのようなさっぱり系はそれまた美味しいです。そのうちにリエットもご紹介いたします。

    材料

 *オイルサーディン(ビオのヴァージンオイル使用のもの) 1缶 正味105g 全体135g 位(缶捨ててしまったので)

 *エシャロット 1 微塵切り

 *大蒜 1片 微塵切り

 *シブレットやミントやエストラゴン、フェンネル、日本なら大葉など好みのもの 微塵切り 沢山 乾燥ものではなく新鮮なもののほうが良いです。

 *ケーパー 大1

 *レモン汁 好みの量 私はレモンの味が好きなのですが酸味が勝ちすぎるのはバランスを壊すと思うので

 *粗びき胡椒

 *タバスコ (好みで)

  作り方

1 サーディンは中骨を取りフォークでつぶしておく。 缶のオリーブオイルもビオのものなのでそのまま使います。

2 材料を全部混ぜて冷蔵庫で1時間ほど寝かす。

バゲットやトーストパンと一緒にどうぞ。

簡単にできて美味しいオードブルが出来上がります。

次のお料理からは昨日作ったものではなく家族がいた時の4人分の写真ですが同じようなお料理を作ったので写真は撮りませんでした。

ニソワーズ風サラダ 

何故ニソワーズ風かというと。この日 本当はニソワーズサラダを作ろうと思ったのです。ニソワーズサラダには

  サラダ菜、隠元、その他の野菜にツナ缶、アンチョビー、オリーヴ、ゆで卵、お米やじゃが芋が入ることも。そして肝心なのはトマト

トマトを切らしていました。ということでオレンジがあったので入れて南仏の香りと雰囲気を追加しようと思いました。オレンジの汁はビネグレットソースの中に。爽やかで美味しいと思いました。

ジャガイモとバターナッツのオーブン焼き

これはジャガイモとバターナッツをサイコロ切り。塩、胡椒、ニンニク片の擦りおろし、ローズマリー、オリーヴオイル少量を混ぜて180度のオーヴンで焼く35分ほどかけて焼き上げるもの。

私のよく作るじゃが芋のお料理です。油の使用量は少なくフリットのような出来上がりで気に入っています。上のサラダと一緒に頂くとバランスの取れた立派なお食事となります。

じゃが芋の切り方を変えるとまた他のお味になりますよ。

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリッ。クして応援してくださるととても幸せに思います。

 そしてコメントとても楽しみに待っております。

 

 にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村

 

 

mytaste.jp