STAFF KNTの自転車塾!!

長岡のサイクルショップ「フィンズ」のKNTです。
日々のトレーニングや、レースの備忘録など、ボチボチ書いていきます。

レース班練 〜 新潟ヒルクライム練習会 往復 134km。 1472m UP。

2016-08-20 | 練習

朝4時おき。

 

6時練習開始。

 

レース班メンバーは ・・・

 

イケメン安立、だーやま、アンディ、森くん、あべきゅん、古川 とオレ。

 

「 メンバーが固定化されてきましたね〜 」 と、だーやま。

 

 

 

 

土手に入って少しすると、向かい風っぽいのに43km巡航。

 

あぁ・・・今日は終わる・・・。昨日の疲労が抜けてない。。。

 

 

イケメン、だーやまが前に出ると、その巡航が 45〜48kmになる。。。

 

オレが前でて400W出しても、43kmくらいしか出ないのに・・・ なんだこいつら!! バケモノ!!

 

 

 

ヘロヘロで国上へ。

 

ここでも、イケメン、だーやまの2人が先行。

 

後ろから少しずつ追い上げるも、届かず・・・・ 最後は垂れて、モリくんにも刺される。

 

 

が・・・ ベスト更新w 

 

 

国上 ・・・ 3:58 、 NP 294W 

 

 

あれ・・・?? 1番だった方へ、だーやまがメールを送ったらしいぞw

これは取り返すのに、時間が掛かるでしょう。

 

 

下山後。

ゲホゲホしながら、 若手2人 あべきゅんと古川を連れて、だいろちゃんへ。

 

 

ゲートに行くと、いつもの皆様が勢揃い。

 

てぃーざきパイセンもいて、いい感じに絞れているっぽい。

( 乗鞍がんばれ!! #肺炎詐欺 )

 

 

若手二人と、のんびり登坂。

ダンシングメインで、頂上へ。

 

途中、古川が 「 パンチャーになりたいんです。 」 って言うから、

「 メシを3倍に増やせ。 」 とコーチング。 

 

 

 

 

 

今日は景色も最高で・・・・・

 

 

 

 

遠くには佐渡ヶ島も見えちゃったり。

 

 

今年、初だいろは、のんびり23分でした。

 

 

下山後。

 

おはサイ & ゆるサイメンバーと合流。

 

初出場となるメンバーに、会場やスタート場所を教えて、

とりあえずゲートまで登坂。

 

 

ここからよーいどん。

 

 

 

 

 

よーく見ると・・・男子・女子が半々くらいで。

 

ホント女性ライダー多くなりました。

 

 

ゴール後、各自解散。

 

 

帰りはよくわからない風がふいていて、脚もないのにいい感じに35km巡航。

 

 

 

 

今日はどこの場所も綺麗に見えました。

 

 

フェーン現象で暑すぎましたが、134km乗れて大満足。

 

都道府県対抗レースまで、あと2週間ほど。

 

ラストの追い込み、頑張りましょう。

 

 

 

134km 、 5:10 、 1472mUP 、 NP 172W 、 2473kj 、消費カロリー2757kcal。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

明日は 「 長岡MTBフェスティバル2016 Vol.2 」を開催させていただく関係で

お店がお休みさせていただきます。

 

 

練習会も全て無しとなりますので、各自でよろしくお願い致します。

 

 

レース開始は、11時から。

終了は、13時となりまして、 16時頃から東山ファミリーランドのキャンプ場にて

バーベキューを開催させていただきます。

 

お客様であれば、誰でも参加可能です!!!

 

アルコールあり ¥2000 、 ノンアルコール ¥1000 となります。

 

参加表明は、スタッフまでメッセージか、現地に13時までお声がけしていただければOKです。

 

よろしくお願い致します!!!

 

 

 

ではでは・・・またアップします〜\(^o^)/

 

 

 

フィンズ オンラインショップ開始!!!!

https://fins1991.base.ec/

少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/

遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆

 

 

 

ビンディングシューズ超特価販売 「 30〜60%OFF SALE !!! 」。

http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/8a6e788cc4d3334f755a4cd9818bd422 



 

※ 2016年モデル、いつも以上にサービスをボリュームアップ 始めました!!!!(゜∀゜)

サービス内容は ・・・  車種によって異なりますが・・・ 「 10〜30%OFF 」 くらい!?

クレジットカード・ジャックス(通帳とハンコだけでOK)でのお支払いも可能です。 

 ボーナス払い・分割払いもお気軽にどうぞ~!!

 

http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/59f8e0f90c00f2b226adb6e7888c9f75 

 

 

 

 

お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461

フィンズ HP ・・・ http://www.cw-fins.com/

商品のご紹介のブログ ・・・ Fin’sのなにしてが~?? 

STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾  

フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff

フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka

スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/

越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp

新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/

( 新潟県在住・出身者 、 かつスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。 今現在770名ほど。)

 

よろしくお願い致します~(^O^)

 



最新の画像もっと見る