毎日が観光

カメラを持って街を歩けば、自分の街だって観光旅行。毎日が観光です。

東京~銀座

2009年12月29日 19時45分03秒 | 観光
 師走の忙しいはずの時期、年賀状作成も放棄してちょこっと銀ブラ。


 鍛冶橋交差点。「橋」と名がついているように、ここにはもともと皇居外堀にかかる橋があった。
 昔、ここから人骨が出たが、そのうちの一体の骨は梅毒に羅患した跡があった。コロンブスがアメリカ大陸から帰国したのが1493年。日本で発生したのは1512年(江戸では1513年)。何ヶ月も冒険的航海を経なければ日本に辿り着けない時代に、たった20年で日本で梅毒が発生したというのはすごい。人間の業を感じる。



 なんてことはない銀座インズ。だけれど、ここには確定した住所がない。川筋を区境にする場所は多いが、ここもまさに外堀を埋立てできた区境。しかも、その川を暗渠にするのではなく、首都高を走らせ、その下に店舗を作ってしまった場所。暗渠にすれば、その道が区境になるのだけれど、お店にしてしまったので、もめる。千代田区はここは千代田区有楽町0番地だと主張する。中央区は中央区銀座西2-2先だと。「0番地」に「2-2先」と、主張しながらも、少々及び腰なとこが面白い。



 三越屋上。池袋西武や東武のように遊べたり、ペットショップがあったり、食事ができたりなどという機能を打ち捨て、ほとんど倉庫のようになってしまっている屋上。
 真ん中に鎮座するのが出世地蔵尊。明治初期、三十間堀川を工事していたら見つかったお地蔵さんを安置してある。右は三巡社。京都の太秦にもある、とてもそそられる神社(神社にそそられるのもいかがなものか、と思うけど)。この三巡社は、本社を隅田川沿いの三巡り神社においている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする