毎日が観光

カメラを持って街を歩けば、自分の街だって観光旅行。毎日が観光です。

長谷川等伯「松林図屏風」

2016年01月07日 19時09分34秒 | 観光
 1月もすでに7日、いわゆる松の内があけようとしています。みなさま、どのようなお正月をお迎えされましたでしょうか。ぼちぼち静かな正月を迎えていた1月4日、何気なくこのブログにアクセスしてみたらアクセス数がいきなり4000越えていて、いったいなにがあったのか、と。どうやら嵐の二宮くん主演の「坊っちゃん」が放送されてそれでなんだかヒットしたみたいです。そんな波乱で始まった今年の年明け、今日はみんな大好き長谷川等伯「松林図屏風」を見に東京国立博物館へ行って参りました。


 まるで霧の中、向こうから何かが立ち現われてくるかのような松林図屏風。それはこの世界になかったものがどこか異界から姿を現してくるような不思議な神々しさを感じさせます。仏像や神像があるわけでもなく、ただ松だけが描かれているこの絵がどこか高い宗教性を感じさせるのはそんなせいなのかもしれません。毎年1月多くの人がここを訪れこの絵に接し、新年を寿ぐのもわかる気がします。この絵の前に立ち尽くした人々は、各々向こうの世界から松が姿を現すその瞬間に立ち会うのです。霧に包まれ、茫漠とした景色の中、姿を現した松の持つ対照的に力強い描線に圧倒されます。長谷川等伯 国宝「松林図屏風」、東京国立博物館2階国宝室で1月17日までの展示です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする