毎日が観光

カメラを持って街を歩けば、自分の街だって観光旅行。毎日が観光です。

高橋ヨシキ「悪魔を憐れむ歌」

2013年11月29日 00時22分05秒 | 読書
 日常が牙を剥くなどという言い方があるけれども、実は私たちを切り裂き噛み潰す牙はそもそも日常の中にセットされていたのではないか。気づかないふりをしたり、本当に気づかなかったりしているだけで、ほんのちょっとした悪意、ほんのちょっとした偶然で私たちの平和などもろくも崩れ去ってしまうのではないだろうか。
 たとえ私たちが目を閉ざし耳をふさいで身近な安全の中で生きていようとも、世界は野蛮や暴力、残酷に満ちている。

「世界はフェアではない、人間は残酷なものだ、愚行はこれからも繰り返される……というのが、モンド的な考え方だ。モンドな世界観は視界が広く、そして通史的でもある。なぜなら人類は歴史を通じてずっと残酷だったからで、モンド映画はその「どうしようもない現実」をずらりと並べた屋台のようなものだということができる」(高橋ヨシキ「悪魔を憐れむ歌」以下同)

 ヤコペッティの残酷ドキュメントについて語ることによって作者は人間の残酷さ、なしてきた愚行について語っている。
 そうした人間たちを映す映画はしたがって薄っぺらなモラルをふりかざす道徳の教科書でもなければ、見たいものだけ映ってる幼稚なお花畑でもない。
 『アポカリプト』について彼はこう語る。

「 『アポカリプト』の世界観は実にモンド的だ。『食人族』や『人喰族』を観た時のやるせない気分もあるし、地獄パノラマの描き方は『残酷大陸』や『大残虐』に通じる。まったく異質な世界が舞台で、現代人の価値観が一切通用しないところは『カリギュラ』を思わせる。ペットや子供が絶対に死なない昨今のハリウッド映画とは対極の、血も涙もない残酷な原理がすべてを支配する。だが、かつて我々はみな『アポカリプト』に登場する土人たちのようではなかったか?」

 映画と向き合うことは筆者にとって生と向き合うことに等しいのではないかと思う。
 本全体の熱量とその姿勢の真っ当さに目がくらむ勢いである一方、『エクソシスト』に対する詳細な論述などこの本は実に重い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェーン・スー「私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな」

2013年11月20日 11時57分23秒 | 読書
 自己言及のパラドックスを持ち出すまでもなく、往々にして自分語りは気持ちが悪い。
 その頂点に君臨するのが二谷友里恵の「愛される理由」だとすればこの本は対極にある。自慢話の対極が自虐話だと思われがちだけれど、この本は決して自虐ネタ本ではない。自虐的な部分もあるにはあるが、それらを含めてこの本の最大の特徴は透徹したメタ視線である。つまり我を忘れた自慢話の対極は自虐ではなく、冷静なメタ視線なのだ。もちろんそれにしたって自己言及という罠に陥る危険はある。そこを救うのが未婚のプロ(あるいは「ジェーン・スーと愉快な未婚の仲間たち」)という一人称複数形なのだ。自分の話を友人話にスライドすることによって自己言及にありがちな気味の悪い語り口を避けている。彼女特有のしゃべり方を彷彿とさせるなめらかな語り口ですらすら読めてしまうが、結構用意周到な仕掛けの張り巡らせられた本である。
 未婚のプロとは「「自分が自分じゃなくなるぐらいだったら、さみしさが楽しさを凌駕するまで独身生活の楽しさを味わいつくしたい!」と独身チキンレースを続けている」女性たちのことである。自分ジャンキー、自分が大好き、仕事が面白い、独身生活が楽しくてたまらない、そんな女性たちが40過ぎて自分に適した男を見つけて結婚するだろうか。というより、結婚生活がその独身生活を凌駕すると想像できるだろうか。未婚のプロとは女性の問題ではなく、社会の変化に応じて生まれたライフスタイルなのではないか、と思う。そうした未婚のプロが優れた知性をもって男と女についてユーモラスに語る、これが面白くないわけがない。
 それにしても星野智幸の「毒身」ものから10年、同じ独身にしてもそれを巡る境遇、語るスタイルの変遷に思いを馳せると興味深い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいカメラを買いました

2013年11月11日 08時06分40秒 | らくがき
 中身より道具から入ります。自分を鼓舞する一手段としていいんじゃないでしょうか、と左脳が右脳にささやきかけ、気がついたら新しいカメラを買っていました、ソニーα77。
 今まで使っていたカメラがそろばんだとしたら、新しいカメラはPC、それくらいいろんなことが進歩していてびっくり。
 11月10日日産スタジアムでのサッカー観戦がこの子のデビュウ戦。




 ええと、サッカー……
 サッカー前の催しということでこれもサッカーの仲間に入れておいてください。

 このカメラを片手にバリバリ街を歩きます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする