Eriko Yoga Class ヨガ 海老名

海老名で、初心者から、ヨガが大好きな方まで楽しめるクラスをご用意しています。男性のご参加も歓迎です。

今週のご予約状況(8/1〜7)

2022-07-31 22:10:59 | スケジュール

曜日を固定せず、どのレッスンでもお好きな回に参加できるので、お休みが不期な方や、忙しい方でも安心して続けられます

初めての方もお好きな日に1回目ご参加いただけます。お日にちを選んでいただきまして、ご予約くださいませ

入会金、年会費等ございません

 

◯感染防止のための人数調整のため、予約制となっております。

また、常に窓とドア(ドアは10cmほど)を開けた状態で空気の循環を良くし、息が切れない程度のゆったりとした内容でおこなっております。

 

マタニティヨガ再開しています。詳細はこちらをご覧くださいませ

https://blog.goo.ne.jp/erikoshiota/e/346769091ba53a16f46dc2ed7eebcf3d

 

「朝ヨガ」以外は、初心者の方でも安心してご参加いただける内容となっております。初回でも、どの日程でもご希望のクラスにご参加いただけます。レンタルマットもございますので、お気軽にお申し付けくださいませ。

 

脚スッキリ!むくみ解消ヨガ(月曜日)

 水分の代謝を良くするツボやポーズで、巡りを良くします。簡単なポーズなのでゆっくりのんびりできるクラスです。

 

女性のためのヨガ(木曜日)

優しい動きで骨盤周りの筋肉をほぐし、ゆがみを予防したり、骨盤内の血流を良くするポーズをおこないます

 

体と心を休める夜のヨガ(金曜日)New!

一週間の疲れを取り、リセットしてゆったりとした夜と週末を迎えるためのリラックス系のヨガです。ふぅ〜っとひといきついて、がんばった体を心地よく伸ばしたり緩めたりして、深くよい眠りにつく準備をしましょう

 

土日のヨガも初心者の方から楽しめる内容です。

 

 8/1(月) 脚スッキリ!むくみ解消ヨガ 10:20〜11:30 海老名市文化会館303
あと5名

 

8/4(木) 朝ヨガ 9:15〜10:00、女性のためのヨガ 10:20〜11:30 海老名市文化会館 404

朝ヨガ あと5名、女性のためのヨガ あと4名

 

New!8/5(金)体と心を休める夜のヨガ 18:30〜19:30 海老名市文化会館252和室

あと4名


8/7(日) リフレッシュゆったりヨガ 10:20〜11:20 海老名市文化会館251和室

あと1名 

 

 

◯ご参加の流れ

ご予約 

・(お名前、ご住所、お電話番号、年齢)

・参加したい日(複数の日程のご予約も可)

・ヨガマットレンタル要/不要

をお知らせください。(ご参加が2回目以降の方はご住所等は大丈夫です)

当日の朝

・検温 文化会館への体温の提出はなくなったため、申告は大丈夫になりました。朝、お家で検温していただき、37.5℃以上ある場合はお休みしてください。その場合のご連絡のみで大丈夫です。

ご参加

手指の消毒等こちらで気をつけてまいります。皆さまもどうぞご協力お願いいたします。

 

*人数制限のため、定員を超えた場合はご予約をお受けできない場合がございます。

*少しでも体調に変化のある方は、お身体を大切に休んでください。

*手洗い、消毒、換気、自身のマスク、チケット受渡し時のフェイスシールドの着用に努めてまいります。入口にも消毒液等ございますので、ご利用ください。

 

◯メール eriko.yogaclass@gmail.com

◯LINE

7時から23時までメッセージの返信対応できます。上記の時間以外は自動返信になりますが、予約のみでしたら、何時でもメッセージくださった時点でご予約完了となります。

◯持ち物

ヨガマット(貸出しご希望の方はレンタルあります 200円)、タオル、飲み物

◯服装

動きやすい服(伸び縮みしやすいもの)

 

◯参加費

-初回の方-

1回 1,700円    または   3回体験チケット 4,200円(朝ヨガ以外のすべてのクラス、土日にも使えます)

ヨガマットレンタル 200円

・3回体験チケットは、初回にご参加の際にご購入いただけます。

 

-2回目以降の方-

1回  1,700円  または  チケット

お得なチケット

5回チケット  7,500円     

10回チケット 14,000円  

*ただいま期限はございません

朝ヨガは850円、チケットの場合は0.5回(2レッスンで1回分でカウントします)

 

引き続き政府の方針動向を見守りながら安心して皆様に通っていただけるよう対応して参ります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のご予約状況(7/25〜31)

2022-07-24 16:34:08 | スケジュール

曜日を固定せず、どのレッスンでもお好きな回に参加できるので、お休みが不定期な方や、忙しい方でも安心して続けられます

初めての方もお好きな日に1回目ご参加いただけます。お日にちを選んでいただきまして、ご予約くださいませ

 

◯引き続き、朝の検温のお願い(37.5度以上ある時はご連絡ください)、人数制限、手洗い・消毒、換気に努めてまいります。

感染防止のための人数調整のため、予約制となっております。

 

「朝ヨガ」以外は、初心者の方でも安心してご参加いただける内容となっております。初回でも、どの日程でもご希望のクラスにご参加いただけます。レンタルマットもございますので、お気軽にお申し付けくださいませ。

 

背中と腰の疲れをとるヨガ(月曜日)

疲れがたまりやすい背中や腰の硬さやこりがほぐれ、血の巡りが良くなるポーズをします。のんびりゆっくりなので、気楽にご参加ください。

 

陰ヨガ(火曜日)

変化の多い季節、落ち着かずそわそわした気持ちから少しだけ距離を置き、呼吸に帰りひと休みする時間を。陰ヨガはひとつひとつのポーズにゆっくり時間をとって少しずつ効かせていくスタイルのヨガです。

 

マタニティヨガ(火曜日)

ゆったりと丁寧にアーサナ(ポーズ)をとり、肩こりや腰痛、むくみなどのマイナートラブルを軽減したり、出産に向けて柔軟性や、体力を徐々につけていきます。

また、不安を軽減してリラックスしたり、出産のときにも役立つ呼吸法も取りいれていきます。

◯妊娠16週以降から臨月までご参加いただけます。担当のお医者さんか助産師さんのの承諾を得て(口頭で可)ご参加ください。

上のお子さん連れでもOKです。

 

骨盤底筋を鍛えるヨガ(水曜日)

簡単なポーズで骨盤底筋が弱ることからくる尿もれ、内臓下垂、ボディラインの崩れを防ぎます。ウエストの引き締めやヒップアップ効果も

 

体と心を休める夜のヨガ(金曜日)New!

一週間の疲れを取り、リセットしてゆったりとした夜と週末を迎えるためのリラックス系のヨガです。ふぅ〜っとひといきついて、がんばった体を心地よく伸ばしたり緩めたりして、深くよい眠りにつく準備をしましょう

 

土日祝のヨガも初心者の方から楽しめる内容です。

 

7/25(月) 背中と腰の疲れをとるヨガ 10:20〜11:20 海老名市文化会館303

あと5名

 

7/26(火) 陰ヨガ 10:20〜11:30 海老名市文化会館303

あと4名

7/26(火) マタニティヨガ 13:20〜14:20 海老名市文化会館 303

あと5名

 

7/27(水)骨盤底筋を鍛えるヨガ 10:20〜11:30 海老名市文化会館 303
あと2名


7/29(金) 朝ヨガ 9:15〜10:00 海老名市文化会館404

あと4名

 

7/29(金) 体と心を休める夜のヨガ 18:30〜19:30 海老名市文化会館 252和室

あと4名

 

7/30(土) いろいろなバランスポーズをするクラス 9:20〜10:00 海老名市文化会館303

あと5名

 

7/31(日) 夏の疲れをとるリラックスヨガ 10:20〜11:20 海老名市文化会館 303

あと3名 

 

 

◯ご参加の流れ

ご予約 

・(お名前、ご住所、お電話番号、年齢)

・参加したい日(複数の日程のご予約も可)

・ヨガマットレンタル要/不要

をお知らせください。(ご参加が2回目以降の方はご住所等は大丈夫です)

当日の朝

・検温 文化会館への体温の提出はなくなったため、申告は大丈夫になりました。朝、お家で検温していただき、37.5℃以上ある場合はお休みしてください。その場合のご連絡のみで大丈夫です。

ご参加

手指の消毒等こちらで気をつけてまいります。皆さまもどうぞご協力お願いいたします。

 

*人数制限のため、定員を超えた場合はご予約をお受けできない場合がございます。

*少しでも体調に変化のある方は、お身体を大切に休んでください。

*手洗い、消毒、換気、自身のマスクの着用に努めてまいります。入口にも消毒液等ございますので、ご利用ください。

 

◯メール eriko.yogaclass@gmail.com

◯LINE

7時から23時までメッセージの返信対応できます。上記の時間以外は自動返信になりますが、予約のみでしたら、何時でもメッセージくださった時点でご予約完了となります。

◯持ち物

ヨガマット(貸出しご希望の方はレンタルあります 200円)、タオル、飲み物

◯服装

動きやすい服(伸び縮みしやすいもの)

 

◯参加費

-初回の方-

1回 1,700円    または   3回体験チケット 4,200円(朝ヨガ以外のすべてのクラス、土日にも使えます)

ママヨガ 1,000円/回

ヨガマットレンタル 200円

・3回体験チケットは、初回にご参加の際にご購入いただけます。

 

-2回目以降の方-

1回  1,700円  または  チケット

ママヨガ 1,000円/回

お得なチケット

5回チケット  7,500円     

10回チケット 14,000円  

*ただいま期限はございません

朝ヨガは850円、チケットの場合は0.5回(2レッスンで1回分でカウントします)

 

引き続き政府の方針動向を見守りながら安心して皆様に通っていただけるよう対応して参ります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくみのしくみ

2022-07-23 23:41:35 | Health

冷房の冷えとか立ちっぱなしとか、ちょっとしたことでむくみに悩まされたりしませんか?なんだか重く張る感じも気になるし、太って見えるのも悲しいですね

むくみはどうやって起こるのでしょう?

 

リンパ管は、細胞の隙間から、水や老廃物を吸収して、静脈に届ける役割があります。

動脈には心臓からのポンプ作用があって血液が高い圧力で流れますが、リンパ管にはないため、リンパの流れは滞ることも多いのだそうです。滞ると、リンパ管が膨らむので、むくみと呼ばれます。

リンパ管の内側には弁があり、1分に4〜5回拡張収縮して、リンパ液を押し流します。心臓からの血液は1分で全身を巡るのに対して、リンパ管は、細胞から静脈までの一方通行で12時間かかるそうです。弱い流れなうえ、足から上の方へ重力に逆らって送り出すので、ちょっとしたことでむくみが起こりやすくなります。

一日立ちっぱなしだったり、足がずっと下にある状態だと排出するはずの水分や老廃物が下の方に溜まったままになり、むくみが起こります。

よく足を上げるポーズはむくみにも良いですよ〜とお伝えしますが、重力を利用して流れを良くするのがむくみに良い理由です。

のんびりしたいときはクッションやソファに足を乗せたり、壁に脚を立てかけてリラックスしてほわーんとするのもいいと思います。

筋肉によるポンプ作用もあるので、ほどよく運動するのもおすすめです。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍と気分転換

2022-07-20 23:26:17 | Health

コロナ禍での自粛中、テレワークなどによって、家族が家にいる時間が長くなったぶん、女性の家事負担の量や時間、ストレスがかなり増えたと報告されているそうです。

まだ日本は女性が負担する割合が多いという社会的背景があるためだそうで、また最近の情勢などを見ていると同じことが起こりそうな予感もするし、コロナへの対策や衛生意識も浸透してきたので気をつけながら変わらない日常を送ることもできそうという専門家の見解もあります。

ストレスには気分転換が大事ですね!へとへとになったらのんびり好きな漫画を読んだりマッサージに行ったり、お風呂にのんびり入ったり。

逆にこもりっきりで気分が重くなってきたら散歩に出たり軽く運動をしたりしたくなります。

がんばりモードからお休みモードの時は、交感神経から副交感神経へ、逆のときはその逆、と自律神経の切り替わりが気分転換と関係があるようです。

うまくスイッチを切り替えて気分転換できたらいいですね!ヨガも活用してもらえたら嬉しいです

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のご予約状況(7/18〜24)

2022-07-17 23:15:44 | スケジュール

曜日を固定せず、どのレッスンでもお好きな回に参加できるので、お休みが不期な方や、忙しい方でも安心して続けられます

初めての方もお好きな日に1回目ご参加いただけます。お日にちを選んでいただきまして、ご予約くださいませ

入会金、年会費等ございません

 

◯感染防止のための人数調整のため、予約制となっております。

また、常に窓とドア(ドアは10cmほど)を開けた状態で空気の循環を良くし、息が切れない程度のゆったりとした内容でおこなっております。

 

マタニティヨガ再開しています。詳細はこちらをご覧くださいませ

https://blog.goo.ne.jp/erikoshiota/e/346769091ba53a16f46dc2ed7eebcf3d

 

「朝ヨガ」以外は、初心者の方でも安心してご参加いただける内容となっております。初回でも、どの日程でもご希望のクラスにご参加いただけます。レンタルマットもございますので、お気軽にお申し付けくださいませ。

 

肩こり解消ヨガ(月曜日)

 簡単なポーズでつらい肩こりをほぐし血のめぐりを良くします。

 

女性のためのヨガ(木曜日)

優しい動きで骨盤周りの筋肉をほぐし、ゆがみを予防したり、骨盤内の血流を良くするポーズをおこないます

 

体と心を休める夜のヨガ(金曜日)New!

一週間の疲れを取り、リセットしてゆったりとした夜と週末を迎えるためのリラックス系のヨガです。ふぅ〜っとひといきついて、がんばった体を心地よく伸ばしたり緩めたりして、深くよい眠りにつく準備をしましょう

 

土日のヨガも初心者の方から楽しめる内容です。

 

7/18(月・祝) 夏の体のバランスを整えるクールダウンヨガ 10:20〜11:30 海老名市文化会館303
あと2名

 

7/21(木) 朝ヨガ 9:15〜10:00、女性のためのヨガ 10:20〜11:30 海老名市文化会館 303

朝ヨガ あと6名、女性のためのヨガ あと4名

 

New!7/22(金)体と心を休める夜のヨガ 18:30〜19:30 海老名市文化会館252和室

あと3名

 

7/23(土) 体幹を鍛えるクラス 9:20〜10:20 海老名市文化会館404

あと6名

7/23(土) よい眠りに導く夜のヨガ 18:30〜19:30 海老名市文化会館251和室

あと6名


7/24(日) リフレッシュゆったりヨガ 10:20〜11:20 海老名市文化会館251和室

あと1名 

 

 

◯ご参加の流れ

ご予約 

・(お名前、ご住所、お電話番号、年齢)

・参加したい日(複数の日程のご予約も可)

・ヨガマットレンタル要/不要

をお知らせください。(ご参加が2回目以降の方はご住所等は大丈夫です)

当日の朝

・検温 文化会館への体温の提出はなくなったため、申告は大丈夫になりました。朝、お家で検温していただき、37.5℃以上ある場合はお休みしてください。その場合のご連絡のみで大丈夫です。

ご参加

手指の消毒等こちらで気をつけてまいります。皆さまもどうぞご協力お願いいたします。

 

*人数制限のため、定員を超えた場合はご予約をお受けできない場合がございます。

*少しでも体調に変化のある方は、お身体を大切に休んでください。

*手洗い、消毒、換気、自身のマスク、チケット受渡し時のフェイスシールドの着用に努めてまいります。入口にも消毒液等ございますので、ご利用ください。

 

◯メール eriko.yogaclass@gmail.com

◯LINE

7時から23時までメッセージの返信対応できます。上記の時間以外は自動返信になりますが、予約のみでしたら、何時でもメッセージくださった時点でご予約完了となります。

◯持ち物

ヨガマット(貸出しご希望の方はレンタルあります 200円)、タオル、飲み物

◯服装

動きやすい服(伸び縮みしやすいもの)

 

◯参加費

-初回の方-

1回 1,700円    または   3回体験チケット 4,200円(朝ヨガ以外のすべてのクラス、土日にも使えます)

ヨガマットレンタル 200円

・3回体験チケットは、初回にご参加の際にご購入いただけます。

 

-2回目以降の方-

1回  1,700円  または  チケット

お得なチケット

5回チケット  7,500円     

10回チケット 14,000円  

*ただいま期限はございません

朝ヨガは850円、チケットの場合は0.5回(2レッスンで1回分でカウントします)

 

引き続き政府の方針動向を見守りながら安心して皆様に通っていただけるよう対応して参ります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eriko Yoga Twitter

http://twitter.com/erikoyogaclass