Eriko Yoga Class ヨガ 海老名

海老名で、初心者から、ヨガが大好きな方まで楽しめるクラスをご用意しています。男性のご参加も歓迎です。

気分よくいる

2024-07-14 21:37:37 | Ideas

何やら、思考には周波数があって、思っていることが不思議と目の前に現れたりすることがあるそうです。例えば鳩サブレのこと考えてたら、お土産でいただいたりとか。

逆に、いやだいやだと思っている物や出来事も、今いやだいやだという気持ちに似た状況を引き寄せてしまうそうです。

だから、過去にあった嫌な出来事をずっと繰り返し取り出しては考えるのってよくないサイクルだよな〜と思ってはいつつ、考えてしまうのが人間です笑

それでは、気分を変える、自分がいい気持ち、幸せな気持ちになれることもちょっとしてみるのもいいかもですね!

お花を見に出かけたり、ちょっと外の空気吸ってみたり、コーヒーを淹れてひと息着いたり、好きな音楽を聴いたり。

わたしはどんなやさぐれた最悪の気分のときもヨガをすると純粋な心に戻るので笑、ヨガがそんなところにも役に立っています。

こういうことは、突き詰めすぎないのもポイントで、逆に突き詰めすぎると顔に険がでます。

わたしは一度、ルーシーダットンを習ってみたくて先生を探して、HPで見たのだけれど、ちょっと先生の顔険しくてキツそうだな…と思ったけど他になかったので行ってみたら、案の定機嫌の振れ幅がすごくて、密室でねちねちダメ出しや文句を言われて、しばらく震えとマスクしないと外出できなくなって(まだコロナが登場してない頃)最悪だったことがあります。

やってて幸せだな〜と思うから始めたことでも、突き詰めすぎて意地悪になったら幸せじゃないと思うのです。

好きで気分よくいられる、というのが大事だと思います。

最近の気分良くいられる場所

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その人の土台と深み

2024-06-02 14:33:15 | Ideas

水彩とかじゃなくて、油絵とかで、色がきれいでもなんか足りないな、っていうとき、土台の色が塗られていないことに気づいたりします。(大きな美術展にくるような画家の絵じゃなくて、なんかのついでに見かける趣味の展示とかの話)

油絵を専攻していたとき、先生が気さくですごいすてきな先生だったのでよく覚えているのだけど、「まず下絵を描いたら必ず、黄土色と茶色で全体を下塗りして印影をつけておくのよ〜」「それが乾いたらね、見えてる色と関係ない色を塗っていくの、ピンクとか黄色とか、なんでも感じるままに好きな色でいいのよ〜」と明るく軽〜い感じで話してたのですが、実際に塗ってみると土台の色があると重ねていく色に深みが生まれて、あっサラッと言ってたけど大事なんだなー!って思った覚えがあります。

例えば空の青でも土台の色の上にピンクや黄色などを重ねて、その上から青を塗ると下から少し透けて光のように見えたり、時間帯を表現できたり、色に表情が生まれていくのが面白いな〜と思いました。どんな描き方でもいいし自由だと思うけど。

どんどん買ったものがすぐ手元に届いて、情報がすぐ手に入ってっていうスピード感に慣れて、目に見える結果もすぐに求めたくなるけれど、目立ったり注目を浴びなくても、こつこつと続けていることは、土台の色のように地味でもその人の深みを感じさせるのだろうなって思います。

何が言いたかったのかっていうと、ヨガに続けて参加してくださってる人すごいなってことです笑 ヨガ以外でもなにか継続してこつこつと続けていることでも。

ヨガって何か目に見えるものじゃないし、すぐ何かドラマチックな結果が見えるものでもないから。ただ、続けていると、体の変化や心の持ち方の変化、肌のつやとか呼吸や睡眠の深さなど、感じられるものがあると思います。

わたしはお習字2週間で、太極拳は半年でやめたのでなんともいえないですが(笑)

ヒマラヤからの日の出

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空間

2022-08-21 19:20:34 | Ideas

ブッダの弟子たちはよく、ブッダを何もない空に浮かぶ満月と例えたそうです。

それは、月の周りにある広い空間が、月の美しさの一部になっているからなのだそうです。

心にもゆとり、ほどよい空間があれば余裕が生まれ、何かを美しく感じたり、あるものに気付いたり、幸せに思ったり、もともとだれでも持っている心の美しさが引き出されるのだそうです。

ヨガや瞑想もひと息ついて心の余裕を取り戻すツールとして効果的なので、忙しい方にこそ自分を整えるツールとしておすすめです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰と陽のマーク

2021-08-28 10:54:47 | Ideas

陰と陽と聞くと陰陽のマーク、よく見かけますね!(太極図というそうです)。

白(陽)の中に点があり、黒(陰)の中にも白い点があります。

この点は、100%陽なものはなく、逆に100%陰のものはなく、暗闇の中にも必ず光があるように陰と陽の成分がバランスを取り合って万物が存在しているという思想の表れなのだそうです。

陰が強くなれば陽に転じ、陽が強くなれば陰に転じる、という意味もあるそうです。

また、この点は、嵐のように移り変わる周囲を台風の目から眺めるように静けさを見いだす、という考え方もあるそうです。(BERNIE CLARK The Complete Guide to Yin Yogaより)

例えば陰ヨガでは、痛すぎず、思考が騒ぎすぎないちょうどよく心静かにポーズを保てるポイントをポーズごとにじっくり探します。痛い!とか、自分はダメだ〜とか早く終わらないかな〜とか考えてしまって難しいけれど、呼吸とともに気づきを向けていくことで最終的に心地よくポーズを保てるポイントに落ち着くことができます。

ポーズごとにその過程を繰り返す中で、日常でも静けさを見いだすのがだんだん得意になってくるそうです。

もしよかったら陰ヨガもお試しください

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐに結果が出なくても

2020-01-08 17:55:54 | Ideas

新年なので、何か新しいことを始めたり、もっと前から何か続けてきたことに対して改めて思いを巡らせる機会もあると思います^ ^

種を蒔いて、すぐに芽が出ないように、始めたことにすぐに結果が出なくても、春になって光の温もりが感じられ、雨が降って地面が湿ったりと、芽が出る条件が整えば、芽が出て、育ち、花が咲いたり、大きな木になったりします。

自分のできることを始めたり、続けたりして、急いで何かを摑もうとしなくてもいいから、自然のなるようにおまかせしておおらかな気持ちでいれば、いつの間にか芽が出ているかもしれないですね!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eriko Yoga Twitter

http://twitter.com/erikoyogaclass