内藤やすお|演歌十八番

内藤やすおブログ

豆腐の日

2024年10月02日 | グルメ

今では聴く事が無くなりましたが、夕方になると【豆腐売りのラッパの音】鳴り響くと台所から鍋を持って豆腐を買いに出るお母さん達の姿をよく見かけましたよね。スーパーの出現で懐かしい【豆腐売りのラッパ】を聴く事は無くなっちゃいましたねぇ~

今日、10月2日は【豆腐の日】 10の【とう】と2の【ふ】の語呂合わせで【豆腐の日】 商売熱心な日本豆腐組合では、今日に限らず毎月の【12日を豆腐の日】と追加して制定しました。

ちなみに【1月5日はイチゴの日】【2月9日はフグの日】【3月10日は砂糖の日】【7月10日は納豆の日】【8月29日は焼肉の日】・・・・

貴方は【絹ごし豆腐派】それとも【木綿豆腐派】? 私は断然【絹ごし豆腐派】です。冷ややっこにして食べるのも良し

マーボ豆腐で食べるのも良し。あのツルッとした食感がタマリマセンねぇ~

たまに【ざる豆腐】なんかも食べますが、絹と木綿の中間の食感ですね。

豆腐の【腐】は腐るという字ですが、豆腐発祥の中国では【腐】はくさるではなく【固まる】と言う意味です。軟らかく煮た豆を固めたもので【豆腐】なんです。

豆腐は一丁二丁と数えますが,豆腐一丁に使う大豆は360粒が平均だそうですね。また一丁二丁と数えるのは【丁半博打】の名残りナンだそうです。

【湯豆腐や 我が家の如く 旅の宿】

日本式の旅館に夕食に夕食に必ず出るのが小鍋の【湯豆腐】ですね。昔、京都の龍安寺の境内で食べた【湯豆腐】の美味しさが今でも忘れません。

湯豆腐にはまだ早いですが、昆布だしの効いた【湯豆腐】に熱燗ナンての宜しいですよね。

 

この記事についてブログを書く
« 月初の内藤易【水地比】 | トップ | トイレの神様 »
最新の画像もっと見る

グルメ」カテゴリの最新記事