風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

30分・・・

2016-08-31 05:43:42 | 独り言

         

風の森in開田・・・午前5時20分 14,1℃

 

昨日は朝から雨、それも結構な降り方で・・・

縫い縫いを始める前に、大正琴の練習~♪・・・弾き始めたら変な音。耳がおかしいのかと何回も指でゴシゴシ。

それでも変な音は直らず・・・ん?ヒョットして前日ケースを持ち上げる時に蓋がチャンと閉まってなくて、大正琴を床にドンッ!

そのせいで壊れたのかと思たけど、もしかして?・・・と、が緩んでるのかと締めてみるとエエ音が戻って。

多分雨降りの湿気で、弦が延びてただけやってんやねぇ~ ヨカッタ・ヨカッタ~♪

 

お昼前には、も~・・・

けど雨はお昼頃から止んで、2時前には陽射しも・・・最初の写真と下のは、晴れて青空が見えて来てからの。

         

 

昨日の縫い縫いはこの青いドレスにかかりっきりで、一日が過ぎてしもて・・・と言うのが、衿元が上手く行かんのよね。

下前と上前の合計で20㎝の打ち合わせがあるんやけど、生地が結構重みのあるもので・・・スナップで留めたら、重みで衿元が下がってしまうんよね。

目立つよね~・・・

あ~でもない・こ~でも無いと、色々試してみてほぼ一日を使い果たして・・・なんとか苦肉の策を見つけたんやけど、先生に見て貰わんと。

 

本日のタイトル「30分」は、何が30分かと言うと・・・次の写真の、花の名前を思い出すのにかかった時間。

挿し木をしたのが大きくなって・・・

去年あたりから花を付け出したんやけど、それをブログに書こと思たはエエけど名前が出て来ん。

なんとかラベンダー”て言うたよなぁ、モンタナって付いたかなぁ・・・モンタナラベンダー?いや”モナラベンダー”?

けどモナラベンダーの前に何か付いたよなぁ・・・ その内”なんとかランサス”って言葉が頭に浮かんで・・・

ず~っと何回も頭の中でつぶやいてたら、出て来た~っ!・・・ プレクトランサス・モナラベンダー。

それで検索してみると、確かにこの写真の花が・・・ こんな風に、ボケ防止のため出来るだけ思い出せるまで考えるようにしてます。

 

今年は花が仰山咲きそうで、蕾がいっぱいついてま~す♪・・・

 

 

夕方6時過ぎ、この前にチラッと稜線が見えかけたんやけど・・・

       

 

台所で食器を洗てたら、何やら金木犀の匂い?・・・いやいや開田には金木犀あらへんしぃ、まだ季節もチョット早いしぃ。

理由はコレでした~!・・・

食器洗い洗剤の香りが、レモンやって・・・それでも金木犀に似てたよ~♪ 

 

金木犀はこんな花・・・

 

金木犀に対して、銀木犀もあるの知ってる?・・・知ってはいてても、見る機会は少ないと思うんやけど。

こんな花です・・・

コレがまた金木犀の匂いと違て、爽やか~なスッキリした匂いで・・・

 

その匂いに似てるのがヒイラギの花・・・葉っぱは節分の時イワシの頭を刺すから知ってても、花が咲く時期に気にかけてる人は少ないんと違うやろか?

一見、銀木犀と似てるよね?・・・(写真は3枚ともお借りしたものです。

匂いを知ってる人なら、その匂いで花が咲いてるのに気がつくと思うんやけど。

私、食いしん坊のせいか割りと匂いには敏感で・・・ その分木々の匂いなんかにも結構気がついて、得した気分~♪

 

寒がりでない私も、今朝は寒っ!・・・ 起きた時は14℃あったけど、アメダスでの最低気温は12,4℃~!

最終日とは言え、今日はまだ8月の内やのにぃ・・・

今日は水曜日・・・麻織物、まだおばあちゃん先生はお休みかなぁ、寂しいなぁ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風一過・・ (fumi)
2016-08-31 14:28:30
昨日の午後2時頃には爽やかな風と明けた空が気持ちよかったですネ♪ 
そして今朝は寒い位でした。20度の室温!

午前中いっぱいを石垣の草取りに・・!!
ヨモギが伸びすぎて~~ネコジャラシも所々に~~ノイバラも思い切ってカット!!名前なんか知らない草たちがしっかり根を張って~~ともかく一段落・・ホッ♪

青いドレス・・色がステキ)^o^( チャンと仕上げてネ♪

思い出そうとすること~~それは大事♪
レジでお金を払う時なるべく1円単位まできちんと出すこと・・面倒がらず・・大きな単位のお金を出してお釣りをもらおうとはしないこと・・ですって♪
返信する
fumiさま・・・ (風の森)
2016-08-31 16:32:03
エライ!・・・草取り頑張ったんですね。
私なんか今朝の気温見て・・・あ~もうすぐ冬が来るし草取りしなくても、枯れる~!って思ってしまいました。

一段落する位綺麗にされたんですね、羨ましい~

細かいお金を出すこと・・・初めて聞きました。なんかレジで後ろの人を待たせてはいけないと思い、そんな時は千円単位で大きなお金を出してしまいます。
改めよ~っと。
返信する

コメントを投稿