風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

ワォ~ッ!・・・

2016-12-09 05:57:09 | 独り言

    

風の森in開田・・・午前5時40分 1,0℃

 

昨日の朝は、久しぶりの積雪~♪・・・ まぁ7~8cmくらいやから、大したことないけどね。

バウムクーヘンも・・・

焼き上がるまでに凹んでしもて・・・失敗作や~!

 

7時25分・・・

 

8時30分・・・雲が大分上がって、もう少しで稜線まで。

                

巣箱の屋根にも雪~♪・・・

 

10時30分・・・雲、晴れた~♪  御嶽山の冠雪の割合、丁度エエ感じ~♪ 

                

 

午前中はずっとお菜洗い・・・まだ雪が残ってて、長靴の中の足が冷とうてしもやけになりそうや~

   

カブを切り落としてたら、凍ってて・・・

 

12時30分・・・陽射しがあって暖かそうやけど、気温は1,9℃

 

マイアスキー場、なんとか白うはなってるけど・・・OPENは10日からやったのが16日に延期

   

 

午後からはカブ菜を、刻む・刻む・刻む~~~ 朝から立ちっぱなしで、腰は悲鳴を上げてるぅ。

そんな中、フッ!と外を見たら・・・ワォ~ッ!~~~

 

久しぶりのワォ~ッ!は、超ド級~~~~~

   

一瞬、腰の痛みが吹っ飛んだ~!・・・

 

毎年送ってくれはる”柚子”・・・今年も沢山~♪ 柚子ジャムのレシピ付き~♪

小さいのはスダチ・・・

アリガタヤ・アリガタヤ~!・・・

 

最近美味しいって友達に教えて貰て、買うてるお米「ゆめぴりか」・・・モチッ!と感が凄うて、まるでもち米みたいなんよね。

生協にもあるよ・・・

 

昨日漬け込んだスンキに入れた(今年出来たスンキ)は、こんなに綺麗なピンク色~♪

   

同じように漬けてても、ピンクになったりならんかったり・・・それに済んだピンクやったり、濁ったピンクやったり。よう判らへ~ん!

昨日は前日TVで生中継してはった通りに真似して漬けてみて・・・保温の発砲スチロールの中にも、新聞紙を入れてみたよ。

昨日は3箱に・・・

酸っぱくな~れ・酸っぱくな~れ・・・

 

15時52分の日没と、その後・・・

                

 

チョット前に貰た、オキザリス・・・温室育ちかして、家に持って帰ってからはずっとこんなん。

何時咲くん?・・・

 

朗読ボラの吹込みから帰る頃は、-3℃やったけど・・・駐車場の日陰のとこは、ツッルツル~~~

とうとうこの季節がやって来た。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪・・♪ (fumi)
2016-12-09 14:02:30
積もってますね!
こちらは降りませんでしたが・・♪ 風が冷たかった!(^^)!

頂いた葉に泥が付いていると・・外の水道水で土を飛ばし洗いしてから 家内の水道で丁寧に洗いますが・・こんな程度でも水仕事がきつく感じるこの頃です!(^^)!

富士見のスキー場が見えますが~~滑走路だけが白い♪

すご~ぃ! 豪華な雲あそびぃ♪)^o^(

返信する
fumiさま・・・ (風の森)
2016-12-09 15:53:36
雪はもう殆ど融けて・・・でも日陰には残ってたりして。
今晩はまた雪になりそうな気が・・・

外の水道、流しが小さくて低くて・・・使い勝手が悪いんですよね、それに冷たいし~
山水が家まで引き込んでるお家が、羨ましい~

去年もスキー場のOPENが延期になりましたが、今年も・・・

久しぶりの迫力ある雲遊び、目を見張りましたよ~♪
返信する

コメントを投稿