風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

野の花・・・

2012-09-08 06:26:17 | 独り言

           

 風の森in開田・・・霧 午前6時 16,5℃

 

昨日の朝7時過ぎの御嶽山・・・

 

  11時過ぎ・・・

ここんとこ同じような風景が・・・

前に小耳に挟んだことやねんけど、「その日地球上全部にある雲はいつも同じ量」やって。

どこかで雲ひとつ無い空やったら、違うどこかでいっぱいの雲に覆われてるとか・・・

へぇ~っ!と思たけど、ホンマなんかな?この情報・・・

 

昨日も夕方野菜売り場に金庫の〆に行っただけで、日がな一日作品作り・・・

で、写真はな~んも撮ってへんかったので、夕方慌てて家の近くの野の花を撮りに・・・。。。

珍しいのはあらへんけど、見てください。

花の名前、ヒョットしたら間違うてるのもあるかも? その時はご勘弁を・・・

   

左・・・オニタビラコかな? 右・・・イヌタデ(通称アカマンマ

 

   

ゲンノショウコ・・・白とピンク。

 

   

左・・・ツユクサ、右・・・コオゾリナかな?

 

   

左・・・マツヨイグサ、右・・・ベニツメクサ

 

   

左・・・ヒルガオ、右・・・ヒメジオン

          

自然のお花畑~♪・・・

 

庭の花・・・

ヒメイワダレソウ・・・

我が家では自然に生えてたんやけど、山野草のコーナーでも売ってるんよね。

 

          

ピラミッドアジサイが、ホンノリ差して・・・

 

   

コオニユリ・・・反り返った花びらが、もつれそうに。

 

           

コレが、クレマチスに巻き付いてるに咲いた花・・・一つの花は7~8mm。可愛い~けどナンの花?

 

夕方、又雲と遊ぶ・・・  

           

一体何人の天使が降りて来てるんやろ? 天使の梯子が消えてしもたら、どうして帰るんやろ? 

それに、どこで一夜を明かすんやろ?・・・なぁ~んてしょうも無いことを考えながら、チクチク~

 

光のシャワー・・・

 

日がな一日で、作品がもう一枚・・・

 コレは後ろ身頃、前は何も飾りはありません。

着物地の地模様に波が線状に入ってるせいか、なんぼ写真撮ってもボケるんよね。これがやっとの写真。

 

昨日はほんのり夕焼け~♪

 

          

やっぱりススキは必要だ~!

 

今朝・・・チョット霧が晴れて来て。

   

柳又と柳又原・・・

         

九蔵峠下は雲海~♪・・・

ここからは今御嶽山は見えてへんけど、地蔵峠から見たら多分雲海の中に浮かぶ御嶽山?

今日の午前中は文化祭の準備で、小学校の体育館へ・・・

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miyo)
2012-09-08 09:16:19










夕べ BSプレミアムで「風土記」
御嶽山や木曽馬の里をみましたよ。
風の森さんを想像しながら見てました♪





返信する
雲とお花 (fumi)
2012-09-08 14:13:47
何度見ても同じ表情でないところが厭きない理由
(●^o^●)
コオニユリの裏のもつれそうな花びらが面白い♪

濃い霧のような雲がかかる景色~~涼しさを感じます♪


返信する
Unknown (emiko)
2012-09-08 19:06:03
miyoさん、私も同じ事してましたよ。

珍しく今日は、お花の名前に”・・・かな?”が多いよね!
返信する
miyoさん・・・ (風の森)
2012-09-08 21:33:49
私も見てました~♪ 古い映像が興味深いですぅ。

最近よく木曽や開田高原がメディアに取り上げられて、嬉しいことです。
映像を見て来て下さる方々がガッカリしないような開田高原であって欲しいと、して行かなければと思います。

コメント励みになります。ありがとうございます。
返信する
fumiさま・・・ (風の森)
2012-09-08 21:37:03
そうそう一つとして同じものが無い雲模様・・・もっともっと、じ~っと見てたいです。

コオニユリのような、普段中々目が行かない所に面白いものアリ!

朝夕はホントに涼しくなりました。いよいよ寒くなるなぁ~て感じ、好きです。
返信する
emikoはん・・・ (風の森)
2012-09-08 21:39:59
もう暫く開田に来てへんから、映像みてたら懐かしい?

昨日は作品づくりに没頭してて、ブログ書くにも時間があんまり無うて・・・調べ物出来ませなんだ。
ま、たまにはあるわいな。
返信する

コメントを投稿