風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

当たらずとも・・・

2009-09-19 06:13:44 | 独り言

                           

 風の森in開田・・・午前5時45分 9,6℃

 

開田高原、下の原の風景・・・蕎麦畑と白樺と、紅葉してるのはナンの木なんやろう?

開田高原て、高原て名前が付いててもそれらしい景色は少ない所。

観光客の人に、開田高原て何処ですか?・・・って、よう聞かれるしィ。

その点木曽馬の里やこんな風景は、いかにも・・・って感じよね。

 

真っ赤になったナナカマドの実。

これぞ高原に生える樹木、確実に秋の足音が近付いて来てるようで・・・

 

 

訪ねたお家で・・・

     

左は「むかご(零余子)」・・・山芋の葉の付け根に出来る、小指の頭ほどの球芽の事で、

ムカゴご飯は秋の味覚と言われてるそうな・・・何処で?

 

田舎の道の駅なんかにはパックに入れて売ってるけど、町に住んでたら中々見かけへんよね。

それに今日初めて、「むかご」って漢字で書くと「零余子」て書くんやと知りました。

自然薯はならへんけどむかごなら・・・って貰うて来たけど、これだけじゃあ足らへんなぁ。

そのまま茹でて食べてみようっか。

 

 

右はハマナスの実・・・今年は仰山花が咲いたので、ジャムにするぞ~!と意気込んでたのに、

我が家のは虫がついたんか、茎の所で腐って実は一つも赤うならんと落ちてしもて・・・

摘ませて貰うたんで、ハマナスジャム初挑戦するぞ~! 

 

 

乗鞍岳・・・ 

下の原に行く途中の旭ヶ丘でパチリ! 

すっごく高そうに見えるけど、御嶽山よりはチョット低い山なんよね。

やっぱり雪を被った方がエエ感じ。

 

こんなキノコご存知~? チョット舞茸に似てるけど・・・

ハナビラタケですぅ。今年はちょっと遅いみたい。

今頃採れるんなら、よっしゃ~!私も隣の空地を探して見よう~! 

隣の空き地で2年前に偶然見つけたんやけど、ちょっと行き過ぎて茶色うなってて・・・

聞いたところによると、毎年唐松の根元の同じ場所に出るそうやから今年こそ~

 

 

昨日のYahooの画面の話題の欄に、故郷の県民性のような事が書いてあって・・・

故郷の南部には日本で一番大きな村があり、それだけに山林を占める割合が多く、

けど北部は国立公園や一応はあるんやけど、観光地にも拘わらず夜が早い地域で・・・

 

故郷の事を評した記事を抜粋すると・・・

夜が早いのは「太陽が出たら起きて仕事をはじめ、太陽が沈むと寝るという農業中心の地域だった」と。

又「土地が豊かで温暖で天災も少なかったから、そこに住む人はのんびりした気質で、

今でもスローペースな人が多く、やや自己満足しやすいところがあるけれど、順応性は充分。保守的で生活は堅実です。」

また、「大阪のベッドタウンとして発展したため、県人の気質はひと言でいうとミニ大阪人ですが、
大阪人ほど強い癖はなく逆に協調性があります。」

女性に関して言えば、「何事ものんびりしているように見えますが、実際は我慢強いしっかり者

消極的な男性に比べ活発的で行動範囲も広く、そのためか骨そしょう症の人も少ないみたい。

おおらかで細かい事など気にしないし、協調性も思いやりもあるから人当たりもよく世渡り上手。

若干、大ざっぱなところが欠点といえば欠点。」・・・ やそうです。

 

 あくまでもYahooの記事に書いてただけやけど・・・

いちいち反論するとこは一杯あるんやけど、当たらずとも遠からじ・・・ってとこやね。

大阪は商人の町でド根性、京都はが似合うとこ、故郷はいにしえと言う言葉がピッタリ!

私はそんな風に思うてますぅ。

 

今朝はお山は朝焼けせず・・・雲がに染まりました。