風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

2本立て・・・

2009-09-06 06:41:23 | 独り言

             

 風の森in開田・・・午前6時 15,1℃

 

写真は昨日朝の御嶽山・・・前日の嵐が嘘のように。

今日の開田高原文化祭の準備があったんやけど、2時間ほど遅れて・・・

野菜売り場の助っ人で~す。土日はお客さんが多いし白菜が出だすとおばさん達には大変で。

棚の上に並べることになってるんやけど、その白菜の大きいこと~!

重さも量ってみんかったけど、私でさえウッ!とお腹に力を入れて持たんなん位。

で・・・昨日は売り子さんを2時間半ばかりしてから、文化祭の準備にGO!

 

 

昨日も松茸が4パック出てたんやけど、7000円のが3パックと9000円のが1パック・・・

これが9000円の・・・

えっ? 松茸? 変な形やけどぉ。 よ~お見て下さいネ!

どうも何か邪魔になるものがあったらしく、歪んで太くなって成長したみたい・・・

ズッシリ重いのでチョット秤にかけてみたら、350gもありましたえ~

私が売り子をしてる間に、7000円のは3パックとも売れてしもたけど、

その後9000円の松茸の、行方やいかに・・・

それにしても私等は匂いを嗅ぐだけ、こんなのを安い!って買うて行かはる人はエエシなん?

かと言う売り子の口では、「お安いですよ~!町ではこんなお値段では買えませんよ~!」とか、

「匂いを嗅がして貰おう」て言うお客さんに、「ハイ、一回100円!」なんてツッコミ入れたり。

但しツッコミが通じるお客さんにだけですよ、ちゃんと選らんで言うてますぅ。

 

風の森農園の数少ない収穫物・・・茗荷

忙しかったり雨やったり、ここ2~3日茗荷畑を覗いてへんかって、

昨日久し振りに葉っぱを掻き分けてみると、・・・白い花が咲いてしもてるやん!

もう薄暗うなりかけやったし、草叢に顔突っ込んでたら蚊の餌食になるし・・・ 

初収穫はこれだけで堪忍しとこ・・・

今年の茗荷はチョット小振りの痩せっぽち、風の森には似合わん茗荷や。

根が混んで来てるのかなぁ。

今度茗荷作ってはるおばさんに、栽培の仕方をじっくり教えて貰わんと・・・

 

 

           

シュウメイギク・・・この頃のシュウメイギクが一番好き~!

まるで薔薇の花と見間違うばかり・・・今年は増えて増えて。

ハマナスと隣り合わせやねんけど、両方共が勢力を競い合うて縄張り争いしてるんよね。

 

 

クール便冷凍モノが届きました。伝票にはパン・・・

先日御嶽登山の帰りに立ち寄ってくれはった、同級生の奥さんの手作りパン

何年か前熱海での同窓会に、奥さん同伴で来られて一回だけお目にかかった事があって。

その時着てはったのが、何とも素敵な絣柄の着物地(?)の洋服で・・・

決して貰うたから褒めるんやないんやけど、洋服にも感嘆したんやけど、

着てはるご本人もすごくエエ雰囲気を持った、素敵な方やったのを記憶してます。

おいしそう~ 早速お礼の電話をしたら懐かしい声が・・・

パンの名前を聞いたら、「ノアレザン」て言うんやとか。

初めて聞いた名前~、胡桃とレーズンが入ってるそうで・・・

           

パンの勉強をしてはるそうで(これはご主人である同級生の弁)・・・納得!

薄く切ってこんがり焼いて、バターをつけて頂くそうでワインにも合いそう~!

この所アチコチから頂きモンが多うて・・・有難いことで、感謝・感謝の毎日ですぅ。

 

       

昨日の夕焼け・・・ススキが効果的! どちらの写真がお好きですかぁ

 

今日もスケジュールは2本立て・・・午前中は売り子さん、午後からは文化祭の会場で~す。

洋裁教室の展示物も今年は仰山あって、みんなが頑張って作った作品がズラ~リ!

麻布織りの会は何とか展示する麻織物も出来て、それに何よりも機が3台も並んで、

機織り体験コーナーがあったり、「からむし」の皮を剥ぐ「おかき」の体験もあったりで。

地元の人達、特にお年寄りの方達は麻織物復活研究会をどんな風に見てくれはるんやろう。

半日しか参加出来へんのが残念やけど、売り子も頑張って来るぞ~!

エイエイオ~!