ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

キューブリックに魅せられた男

2019-10-30 01:31:31 | か行

このタイトル、

魅せられた男の「悲劇」とまでつけるべきかも(苦笑)

 

**************************************

 

「キューブリックに魅せられた男」71点★★★★

 

**************************************

 

キューブリックとの出会いで俳優を辞め、

人生を彼に捧げたレオン・ヴィターリが語るドキュメンタリー。

 

「彼(キューブリック)は僕を食べ尽くしたんだ」と言うとおり

まさに滅私、献身を超えた仕事ぶりに絶句します。

 

このタイトル、

「魅せられた男の“悲劇”」、とまでつけるべきかも(苦笑)

いや、本人にとっては悲劇ではないんだろうなあ。

 

まず

レオン・ヴィターリ氏とはどういう人なのか?

 

1970年代、まずまずの人気だった俳優で

キューブリック作品に心酔し、

彼の作品「バリー・リンドン」(1975年)の役をオーディションで勝ち取り、

監督の信頼を得て、役を演じきったんですね。

 

その後、俳優としてもオファーがたくさんあったのに

しかし、そのすべてを捨てて

「キューブリックの映画制作に関わりたい!」と

裏方に回った、非常にレアな人物なのです。

 

カップリング公開の「キューブリックに愛された男」

ぜひ比較して見ていただきたいのですが

 

生活面の執事だったエミリオ氏に比べて

映画の場において“執事”だった彼のほうが

キューブリックの要求も、より厳しかったのでしょう。

 

実際、彼の語る仕事は過酷で

まさに滅私奉公、献身をこえた異常な世界でもあるんです。

 

しかもレオン氏は

1999年にキューブリックが亡くなってからも

その仕事を一番近くで見ていた人物として

過去作のDVD化のチェックやら、すべてにかり出される。

十分な対価や称賛を得ているわけではないのに、彼はそれをするんですね。

 

ゆえに本作は

キューブリックを知る、というより、

映画の仕事に魅せられた、一人の映画狂の生き様を描くものだと思う。

 

そして、そんな彼の姿は

天才に仕え、支えてきた、

多くのスタッフや名もなき人々の代表でもあるんです。

 

そこに、じわ~っとくるものがあるんですが

反面、

これって、まさに現代でも問題になり続けている

壮大な「やりがい搾取」の図じゃん?!と複雑な気分にもなるわけで(苦笑)。

 

 

でもね、レオン氏は

決して、キューブリックを告発したり、批判してるわけじゃない。

なによりレオン氏は、いまも幸せそうなんですよね。

 

それを見ながら

「人間の純粋な資質とは、性質とはなにか?」

「人のために身を捧げる、特性とは?」などと考える。

 

レオン氏の純粋さに打たれつつも

いや、やっぱりそこには、それに値する「対価」は必要でしょ!

と、ワシは思うのでありました。

 

★11/1(金)かヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国でカップリング公開。

「キューブリックに魅せられた男」公式サイト


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キューブリックに愛された男 | トップ | 象は静かに座っている »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

か行」カテゴリの最新記事