布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

白鳥と手賀沼統一クリーンディ

2008-11-15 | その他
先日、久しぶりに手賀曙橋あたりにいるという白鳥を見に行きました。携帯カメラですので、良く分からないかも知れませんが、真ん中に白く見えるのが白鳥です。この時は残念ながら、1羽しかに見あたりませんでしたが、確かに泳ぐ姿は優雅ですね。環境が良くなれば、当然いろいろの生物が戻ってくるでしょうね。そんな思いを実現しようと今年で6回目の手賀沼統一クリーンディが12月に開催されます。この日は、他のイベントと会場がかちあうかもしれませんが、手美連ののぼり旗が目印になっているようです。「みんなで 楽しく ふるさと手賀沼をきれいに」というスローガンのクリーンディの概要を以下に紹介します。
開催月日    12月7日(日)※ 小雨決行 荒天の場合は14 日(日)
開催会場    ①柏地区
           集 合:午前9 時30 分
           場 所:柏ふるさと公園
           問合せ:中野 090-1208-8680
           アクセス:<柏ふるさと公園への交通>
           柏駅東口3番乗り場
           8時40分発 慈恵医大柏病院行き
           「柏ふるさと公園入り口」下車
          ②我孫子地区
           集 合:午前9 時
           場 所:手賀沼公園多目的広場
           問合せ:竹中 090-2638-4587
            ※「手賀沼ふれあい清掃」と合同で実施します   
            ※根戸新田の沼岸の清掃を行います
          ③下手賀沼地区
           集 合:午前9 時30 分
           場 所:白井市役所 駐車場
            ※ 市役所から清掃場所へバスで送迎し、
             「今井の桜並木」周辺の清掃を行います
           問合せ:山木7191-7568
主  催     美しい手賀沼を愛する市民の連合会
協  力     手賀沼水環境保全協議会
その他     (ア)美しい手賀沼を愛する市民の連合会ののぼり旗が目印。
         (イ)清掃後、景品つきビンゴゲームやジャンケンゲームがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする