プロメテウスの政治経済コラム

プロメテウスは人間存在について深く洞察し、最高神ゼウスに逆らってまで人間に生きる知恵と技能を授けました。

ネットカフェ難民  相対的過剰人口の日本における現代的形態

2007-03-16 19:18:42 | 政治経済
懸命に働いてもアパート代さえ払えず、インターネットカフェで寝泊まりする「日雇い派遣」労働者。“ネットカフェ難民”とも呼ばれる青年労働者の実態が日本共産党の小池晃参院議員によって、15日の参院厚生労働委員会で取り上げられた。この問題が国会で本格的に取り上げられたのは初めてである(「しんぶん赤旗」2007年3月16日)。 相対的過剰人口は、マルクスが明らかにしたように、資本主義的生産様式に特有の人口法則である。生産力の発展による資本の有機的構成の高まりは、労働力に対する資本の需要に比べて相対的に過剰な労働者を累進的に生産する。さらに現代においては、資本は国家権力と結託することによって、必要最低限の労働者のみを正社員として雇用し、その他を強制的に相対的過剰人口として、派遣労働や請負、パート・アルバイトという身分をつくり、いつでも必要なときに必要な量の低賃金労働力を調達できる仕組みをつくりあげることに成功した。“ネットカフェ難民”もこの相対的過剰人口の現代的形態の一つである。 . . . 本文を読む