プロメテウスの政治経済コラム

プロメテウスは人間存在について深く洞察し、最高神ゼウスに逆らってまで人間に生きる知恵と技能を授けました。

「君が代」起立命令は合憲  「日本国憲法の精神」がわからない最高裁

2011-05-31 20:55:55 | 政治経済
卒業式の「君が代」斉唱時の不起立を理由に、東京都が定年後の再雇用を拒否したのは「思想や良心の自由」を保障した憲法(19条)に違反するなどとして、元都立高校教諭の申谷(さるや)雄二さんが都を相手に賠償を求めた訴訟の判決で、最高裁第2小法廷(須藤正彦裁判長)は30日、「教職員に対する校長の起立命令は合憲」とする判断を示した。職務命令は、特定の思想を持つことを強制するものではなく、個人の思想及び良心の自 . . . 本文を読む

宮城県の復興計画  村井知事の異様とも言える「強いリーダーシップ」は誰のため?!

2011-05-30 19:05:06 | 政治経済
私が宮城県の村井嘉浩知事を意識したのは、平成23年度当初予算に計上していた東北朝鮮初中級学校への補助金交付を震災のドサクサに紛れて取りやめる決定をしたことを知らせる日朝ネットによってであった。震災で日本人も外国人もまして在日韓国・朝鮮人も助け合わねばならない時に、国際連帯に水を差すようなことをする人物は一体どんな人物か興味を持ったわけである。広原盛明(都市計画・まちづくり研究者)さんの5月26日の . . . 本文を読む

「ナクバ」63年  エジプト革命とパレスチナ問題の行方

2011-05-29 20:54:23 | 政治経済
5月15日は、1948年にヨーロッパ・ユダヤ人が先住民(パレスチナ人)を武力で一方的に追放してイスラエル建国を宣言してから63年目の日であった(パレスチナ人はこの日を「ナクバ」の日という)。ユダヤ人が自分たちの場を見つけることは、同時にパレスチナ人が自分たちの場を失うことであった。爾来、イスラエルによるパレスチナ占領は、パレスチナ人の追放と離散を意味した。家族の分断、イスラエル軍によって組織的に否 . . . 本文を読む

あすからG8サミット  大罪人・菅首相はどんな顔をして出席するのか

2011-05-25 22:41:18 | 政治経済
フランス北部ドービルで26、27両日、主要8カ国首脳会議(G8サミット)が開かれる。原発推進国であろうと、脱原発国であろうと、誰もが福島第一原発事故の真相と事故対応についての現状についての菅首相が行う説明に関心を集中させている。世界から日本の信頼性が問われるのだ。しかし、不幸なことに菅政権の対応は、日本国内においても疑惑の声が渦巻いている。事故直後からずっと国民を欺き続けてきたからである。それは、 . . . 本文を読む

東電がまき散らした放射能汚染にどう立ち向かうか   せめて子どもたちだけでも・・・

2011-05-23 20:34:26 | 政治経済
東電の陸、空、海への放射能汚染のまき散らしが止まらない。収束に向けた課題や目標を示した「工程表」を改訂したが、目標達成時期は同じだという。これまで原子炉格納容器を原子炉圧力容器ごと水で満たす“水漬け”作業を進めてきたが、ここに来て、壁が壊れて水がジャジャ漏れだと言い出した。東電は結局、作業を見直して、今度はタービン建屋などにたまった大量の汚染水を使う「循環注水冷却」方式だと . . . 本文を読む

橋下「君が代」強制条例  血と汚物にまみれた国歌・国旗をそのままにしている戦後民主主義

2011-05-20 19:21:42 | 政治経済
橋下「大阪維新の会」の府議団が、府施設での国旗常時掲揚と府内公立学校での国歌斉唱時に教員に起立を義務付ける条例案を6月の府議会に提出する方針である、という。知事は報道陣に、「府教育委員会が国歌は立って歌うと決めている以上、公務員に個人の自由はない。従わない教員は大阪府にはいらない」と指摘し、「繰り返し違反すれば、免職になるというルールを作り、9月議会をめどに成立を目指したい」と得意満面である。維新 . . . 本文を読む

参議院でも憲法審査会規程を強行制定―民主党と国民新党の寝返り―  政党の劣化、国民の劣化

2011-05-19 19:02:03 | 政治経済
参院はきのうの本会議で改憲案を審議する憲法審査会の規程を制定した。 民主、自民、公明各党などが賛成し、共産、社民両党は反対した。首をかしげるのは民主党の路線である。民主党は2年前の衆院での規程制定の時には野党として(共産、社民、国民新とともに)反対し、当時政権にあった自公両党の強引な採決を批判したものだ(「北海道新聞」5月19日)。参議院憲法審査会規程案を提案したのは、民主党、自民党、みんなの党の . . . 本文を読む

アメリカ国債デフォルトの危機   リーマンショックの後遺症は今も続く

2011-05-18 21:13:55 | 政治経済
米連邦政府債務が16日、14兆2940億ドル(約1,155兆円)の法定上限に達した。議会で上限引き上げが承認されない限り、米政府はこの枠を超えて借り入れ(国債発行)ができない。従来なら、赤字が上限に達するまでの間に、米議会が上限引き上げ法案を可決して事なきを得るのだが、昨年11月の中間選挙で共和党のティーパーティ(茶会派)と呼ばれる財政緊縮の強硬派が多数当選し民主党が大敗、ネジレ国会となったため、 . . . 本文を読む

福島原発 1号機溶融「工程に影響せず」 工程表を作成するときにすでに知っていたのだから当たり前 

2011-05-16 20:23:48 | 政治経済
菅首相は16日午前の衆院予算委員会で、東電福島第1原発1号機でメルトダウン(炉心溶融)が起きていたことに関して「6~9カ月後に冷温停止」とした東電の事故収束工程表の日程に大きな影響を与えないと答弁した。東電は、工程表を作成するときに、すでに1号機の燃料が破壊されていることを知っていたのだから、当たり前である。罪が深いのは、本当のことを適時に発表しない東電・政府と「公式発表」しか報道しないマスメディ . . . 本文を読む

東電賠償スキーム  原子力村の面々の無責任体制を免罪  公正な破綻処理を!

2011-05-15 20:56:47 | 政治経済
東電福島第一原発事故の被災者に対する補償問題とそれに伴う東電の賠償支援スキームについて、救済策案の骨格が政府によって決定された。予想された通り、原発事故を引き起こした東電と原発マネーに群がる原子力村の面々の無責任体制を免罪するものとなった。原子力事業は原子力村の面々が、自らの利益のために推進してきた事業である。しかし、東電の経営者も、株主や社債権者などの各ステークホルダも、甘い汁を吸った政治家や御 . . . 本文を読む

琉球朝日放送ステーションQ 「原発点検労働者の実態」  原発サイトで作業する人びとの状況

2011-05-13 19:08:21 | 政治経済
東電福島第一原発の復旧作業のなかで、最も進んでいるはずの1号機の核燃料の大半が溶融し、圧力容器内の底部にたまり、一部は圧力容器の底から格納容器に落ちているかも知れないという。漏洩箇所の調査や修復をするにも、建屋内の放射線量が高く、作業員が簡単に近づけない(東電が発表した工程表は早くも破綻したようだ)。原発サイトで作業する人びとはいまどんな状況におかれているのだろうか。厚生労働省は13日、東電や人材 . . . 本文を読む

「あたご」衝突無罪判決  検察批判に悪乗り  海難審判、防衛省報告を無視の不当判決  

2011-05-12 18:58:23 | 政治経済
海上自衛隊のイージス艦「あたご」が2008年2月、漁船・清徳丸と衝突し、清徳丸の父子が死亡した事故をめぐる刑事裁判で、横浜地裁は11日、業務上過失致死などの罪に問われた2自衛官を無罪とする判決を言い渡した。秋山敬裁判長は、検察の証拠の収集と法廷での説明が杜撰で、最近はやりの「起訴ありき」の捜査と疑ったようだ。しかし、すでに本件では、衝突事故の原因が、「清徳丸」を右にみながら回避行動もとらず直進した . . . 本文を読む

陸にも海にも広がる東電原発放射能汚染   警告を発し続けた京都大学の原発研究者たち

2011-05-11 20:20:13 | 政治経済
今日の朝日新聞によれば、福島第一原発事故で放射能に汚染された地域は、チェルノブイリ原発事故の強制移住対象レベルだけで、約800平方キロに上るという。東京都の面積の約4割、琵琶湖の約1.2倍に相当する広さだ。海や山への汚染も深刻だ。東京電力によると、高濃度汚染水が4月1日~6日に520トン流出、放射能は4700テラベクレルに上る。現在も40キロ沖合でセシウムやヨウ素が検出される。タケノコやシイタケ、 . . . 本文を読む

浜岡原発一時停止  今問われているのは、理念の大転換

2011-05-10 20:21:37 | 政治経済
浜岡原発の運転休止が決まった。菅首相が、浜岡原発の全原子炉の運転停止を中部電力に要請、中部電力がこれを受け入れた。しかし、水野明久社長が、「総理の要請は重い」と言いながら、あたかも被害者のように政府の支援、受け入れ条件を並べ立てたことに見られるように、根本的な反省をしてのことではない。一方、全面停止すると突然発表して胸を張ってみせた菅首相も、2~3年後に防潮堤が新設されたら、また再開すると言ってい . . . 本文を読む

ウィキリークス米秘密公電 核密約は今日的問題  対米隷属の外務・防衛官僚の総入替えを!

2011-05-09 18:41:59 | 政治経済
内部告発サイト「ウィキリークス」で、日米間の最新の公電文書が次々と暴露され、注目を集めている。そこであらためて分かったのは米国ベッタリで“暗躍”する外務・防衛官僚の姿だ。大マスコミは詳しく報じないが、沖縄・普天間基地移設問題をめぐるやりとりでは、束になって「鳩山前首相潰し」をもくろむ官僚の露骨な発言が生々しく出てくる。政権交代で高揚した気分に浮かれた鳩山前首相の脇の甘さは、 . . . 本文を読む