🏉ラグビーワールドカップ 日本対アイルランド戦、日本代表が劇的な逆転勝利を収めましたね‼︎ スピーディで力強いゲーム展開。とりわけ後半は日本代表がボールを支配することが多く、握る拳に力が入りました。
こんな日は、やはり琥珀エビスでしょう🍺 夕焼けのような濃いアンバー、華やかな香りは、値千金の勝利に華を添えます〜♫

残るサモア戦、スコットランド戦も、この勢いで戦ってほしいですね。
北九州市をキャンプ地とするウェールズ代表も、初戦でジョージアに快勝。明日は、実力伯仲のオーストラリア戦です。ラグビーW杯は熱戦に次ぐ熱戦。新米ラグビーファンのわくわくドキドキはまだまだ続きますヽ(^o^)丿
季節限定の琥珀エビス。あらかじめネットで注文しておいたので、発売当日の9月11日にわが家に到着。とりあえず2ケース。週末の楽しみが増えました。

少し前になりますが、嬉しいお裾分けをいただきましたヽ(^o^)丿 こちらは季節ではなく、地域限定です。
北海道限定販売のサッポロクラシック。『北海道の地で生まれたサッポロビールが、北海道の皆さんに感謝の気持ちを込めてつくった北海道限定生ビール(サッポロビールHPより)』。1985年から30年以上にわたって製造されているそうです。

週末まで待ってプシュッと開封。麦芽100%でコクがあり、ほのかな甘みが感じられて美味しかったです。

これは数年前の北海道旅行中、ニセコのホテルの部屋で飲んだサッポロクラシック。3年ぶりの懐かしい美味しさでした。

手作りクッキーもいただきました。甘さ控えめで紅茶にぴったり。

前の記事でお会いした山際先生からも、手作りのクッキーといちじくのジャムを……。ジャム瓶の似顔絵、先生にそっくりです(笑)

今日から七十二候 第四十七侯、蟄虫培戸(むしかくれてとをふさぐ)……虫たちが地面に潜り冬支度を始める時期。暦の上では、今日から春の「啓蟄」まで、虫たちは冬ごもりすることになるんですね。
朝夕は涼しくなりましたが、日中の日差しは未だ厳しい日が続いています。今日はとりわけ湿度が高く、久しぶりにエアコンのスイッチを入れました。私たちよりも、虫たちの方が少し先を行っているようですね。
こんな日は、やはり琥珀エビスでしょう🍺 夕焼けのような濃いアンバー、華やかな香りは、値千金の勝利に華を添えます〜♫

残るサモア戦、スコットランド戦も、この勢いで戦ってほしいですね。
北九州市をキャンプ地とするウェールズ代表も、初戦でジョージアに快勝。明日は、実力伯仲のオーストラリア戦です。ラグビーW杯は熱戦に次ぐ熱戦。新米ラグビーファンのわくわくドキドキはまだまだ続きますヽ(^o^)丿
季節限定の琥珀エビス。あらかじめネットで注文しておいたので、発売当日の9月11日にわが家に到着。とりあえず2ケース。週末の楽しみが増えました。

少し前になりますが、嬉しいお裾分けをいただきましたヽ(^o^)丿 こちらは季節ではなく、地域限定です。
北海道限定販売のサッポロクラシック。『北海道の地で生まれたサッポロビールが、北海道の皆さんに感謝の気持ちを込めてつくった北海道限定生ビール(サッポロビールHPより)』。1985年から30年以上にわたって製造されているそうです。

週末まで待ってプシュッと開封。麦芽100%でコクがあり、ほのかな甘みが感じられて美味しかったです。

これは数年前の北海道旅行中、ニセコのホテルの部屋で飲んだサッポロクラシック。3年ぶりの懐かしい美味しさでした。

手作りクッキーもいただきました。甘さ控えめで紅茶にぴったり。

前の記事でお会いした山際先生からも、手作りのクッキーといちじくのジャムを……。ジャム瓶の似顔絵、先生にそっくりです(笑)

今日から七十二候 第四十七侯、蟄虫培戸(むしかくれてとをふさぐ)……虫たちが地面に潜り冬支度を始める時期。暦の上では、今日から春の「啓蟄」まで、虫たちは冬ごもりすることになるんですね。
朝夕は涼しくなりましたが、日中の日差しは未だ厳しい日が続いています。今日はとりわけ湿度が高く、久しぶりにエアコンのスイッチを入れました。私たちよりも、虫たちの方が少し先を行っているようですね。

昨日の日本の試合も<福岡選手>という名まえだけは
覚えました<わらい>
ビールも種類がいろいろあるようですが、スイーツにはこだわりがありますがビールは飲めないんです
いちじくジャムは大好きでこだわります
岡垣のジャムは大すき!
さらに今凝っているのはコストコで売っている
いちじくジャムです(^_-)-☆日本の100メートル
悔しくて目がさえてきました《1時24分》
琥珀、我が家でも購入済みです。あ、クラシックもたまに北海道物産展なんかで見かけると買いだめしてます。ジンギスカンとかにはやはりこれですね (^。^)
ラグビーについては私も素人なんですが、ウェールズ代表が北九州市でキャンプを行うことになって以来、がぜん興味が湧いてきました。
ワクワクしながらテレビにかじりついています(笑)
山際先生のいちじくのジャム、毎朝ヨーグルトに入れたりして食べていますが、とっても美味しいです。
岡垣町やコストコにもおいしいジャムがあるんですね。ビールより健康的でいいと思います(笑)
ドーハの世界陸上、生で観ておられたんですね。
男子100mは残念でしたが、リレーに期待しましょうヽ(^o^)丿
アイルランド代表を相手に一歩も譲らず奮闘しましたね。
果敢にタックルにいく姿を見て涙が出そうでした。
琥珀エビス、GRIさんのブログに時々登場するので、今年は速攻で注文しました (^-^)ゞ
クラシックもいいですね。
ラグビーにはやはりビールですよね(笑)
ラグビー盛り上がってますね。
ルールはさっぱりさらさらわかりませんが(^_^;)
エビスも限定ビールも美味しそう♪
山際先生のジャムも美味しそう♪
似顔絵もそっくりですね(^○^)
虫たちが冬ごもりしてくれるのは嬉しい〜。
私も冬眠したいです(≧∀≦)
ラグビーワールドカップ、すごい盛り上がりですね。
私もにわか仕込みなのでよくわからないのですが、テレビ観戦だとルールを詳しく解説してくれるので助かります。
山際先生のジャムも、エビスやクラシックも美味しかったです。
ラグビー観戦しながら飲むビールの味は、とりわけ格別で癖になりそうです (^-^)ゞ