goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

ランチ・パスポート北九州 ~ ふわっと軽いお好み焼き Steel Session

2014年08月25日 | 食べ歩き
ランチ・パスポート第3弾は、若松区高須のスティール・セッション。兄弟二人で切り盛りする、創作系お好み焼きの店です。


テーブル席が3つとカウンター。店内は、少し模様替えされていました。


スティール・セッションのランパス・ランチは、「その日のお好み焼き」または「柚子胡椒塩やきそば」、サラダかおにぎりを選びます。


この日のお好み焼きは、キムチとお餅。お好み焼きにキムチは初めての取り合わせですが、全然違和感なく、とっても美味しくいただきました。


こちらは、柚子胡椒塩やきそば。


焼きそばの上で踊るかつお節に、シャキシャキのモヤシ。柚子ごしょうの香りが食欲中枢を刺激します。


から揚げもあり、お持ち帰りできるそうです。


スティール・セッションのお好み焼きは、ふわっと軽い食感。クチコミの評判がよく、テレビの情報番組で度々とりあげられるのもわかる気がします。

人気ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩夏のグリーンパーク 2014 | トップ | 庭の大掃除 ~ 高圧洗浄機ケ... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ざんねーん (けろ)
2014-08-27 21:24:51
お好み焼き美味しそう~♪
実はここに行きたくて、ナビさまを頼りに行ったらここに案内されたけど
お好み焼きって感じのお店がなかったので、移転か何かしたのかと思って、違うお店に行ったんですよ。
一階に数件お店が入っているビルですよね?
この「からあげ」ののぼりは見たんですけど(^-^;)
可愛い看板もあったんですね。
これはリベンジしなくては(^-^)/
返信する
けろさんへ (Duke)
2014-08-30 08:33:58
けろさん、おはようございます (^-^)ゞ
スティールセッションは、テレビの情報番組で知ったんですが、ふわふわの食感で美味しかったです。
優秀なナビで正しくお店に案内されたのに、残念でしたね(笑)
確かに、お好み焼きって感じの店構えではないので、私たちも、最初に行ったときは迷いました (^-^)ゞ
次回、是非リベンジしてみてください。
カリカリのジャガイモが載った、スティールセッション焼きは、見た目もきれいだし、チーズも加わって美味しいですよ~♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。