小倉のブックセンターQUESTに出かけた帰り、すぐ近くのアミューズ グールという店に立寄りました。ランチセットを注文。まずは、サラダ、食感のフォカッチャ、ビシソワーズが一皿に・・・・・。特に、もっちり食感のフォカッチャは美味しかったです♪

アスパラガスときのこのリゾット。きのこの香りとアスパラのシャキシャキ感がいい感じでした。

宮崎県はざま牧場で育てられる「きなこ豚」のミートソース。ランチでは、リゾットとパスタのいずれかをチョイスします。ミートソースのイメージを、美味しく覆してくれました。

食後のコーヒーに添えられたビスコッティは、お店のサービスです (^-^)ゞ

こじんまりとした店内。2階席もあるようです。

店の前に置かれたレトロなスクーターとテーブルが、おしゃれな空間を演出しています。

クチコミで知り、今回が初めての訪問となったアミューズ・グール。表通りからひとつ入ったところにある隠れ家的レストランです。ランチは1,000円と超リーズナブルでしたヽ(^o^)丿

アスパラガスときのこのリゾット。きのこの香りとアスパラのシャキシャキ感がいい感じでした。

宮崎県はざま牧場で育てられる「きなこ豚」のミートソース。ランチでは、リゾットとパスタのいずれかをチョイスします。ミートソースのイメージを、美味しく覆してくれました。

食後のコーヒーに添えられたビスコッティは、お店のサービスです (^-^)ゞ

こじんまりとした店内。2階席もあるようです。

店の前に置かれたレトロなスクーターとテーブルが、おしゃれな空間を演出しています。

クチコミで知り、今回が初めての訪問となったアミューズ・グール。表通りからひとつ入ったところにある隠れ家的レストランです。ランチは1,000円と超リーズナブルでしたヽ(^o^)丿
アミューズ グール (イタリアン / 平和通駅、旦過駅、小倉駅)
アミューズ・グールは2Fが落ち着けます♪
こじんまりとしていいですね。
ランチもおしゃれですね。
ビシソワーズ、この時期美味しくいただけますよね~
私、大好きなんです♪
ホカッチャのもっちり感も伝わってきます。
フォカッチャ好きなので食べてみたいです。
コーヒーに何かちょこっと添えられてると
本当嬉しいですね(*^-^*)
QUESTと無印にはよく行くけど
あの辺りで食事はしたことないので
今度行ってみたいと思います。
゜・。+。・゜・。+。・゜・。+。・゜・。+。・゜・。+。・
久しぶりに読んだ小説とっても良かったです。
知らないだけで、実際に身近にありそうな内容に
ドキドキしたり感動したりしながら
読み終え時さわやかな気持ちになりました。
(表現がへたでごめんなさい)
『鈍色の家』楽しみにしてます。
他の本も是非読んでみたいです(*^-^*)
久しぶりに小説の楽しみを思い出して
ちょっとワクワクしてます。
やはり2階席があるんですね。
温かみが感じられる素敵な雰囲気の店でした。
また行ってみたいと思います。
ビシソワーズ、とても美味しかったです。
ランチの料金を上げても、一皿のスープとして組み込んでほしいと思いました (^-^)ゞ
若いシェフとそのお母様(多分)、二人で切り盛りされています。
こじんまりとして、感じのいいお店でした。
リゾットとパスタの選択なのですが、私はこのパスタの方が好みでした (^-^)ゞ
井筒屋からQUESTに向かうときに渡る小さな川沿いにあります。
『終わらせ人』、読んでくださったんですね。
感想までいただいて、本当にありがとうございます m(_ _)m
けろさんに読んでいただけて、妻もとても喜んでいます。