goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

ハローキティバス 〜 北九州市営バス

2017年12月26日 | 北九州
ハローキティのキャラクターバスが、若松区二島にある市営バスの駐車場に入っていくのを見かけ、許可を得て写真を撮らせてもらいました(^-^)v


女性の運転手さんが、外観の撮影に快く応じてくださったばかりか、車内まで見せてくれました。キティサンタの大きなぬいぐるみにクリスマスツリー。通勤で何度か乗ったことはあるのですが、まじまじと見るのは初めて。天井にも、ハローキティと「くろさき官兵衛たん」など北九州市のゆるキャラのコラボが描かれていたほか、クリスマスらしい飾り付けも施されていました。


車体の右側には、キティちゃんが北九州市の観光スポットを散策するシーンがデザインされています。一番前は平尾台。


続いて、門司港レトロの国際友好記念図書館。その後ろには、長崎街道 曲里の松並木。


同じく長崎街道の宿場町、木屋瀬の町並み。


北九州市営バスには、今回撮らせてもらったリボン🎀バージョンと、もう1台、ファミリーバージョンの2台のハローキティ キャラクターバスがあるのだそうです。仕事帰りの折尾駅、たまにキティバスに当たるとちょっとラッキー。これも、キティちゃんの癒し効果でしょうか(笑)

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする