goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

台湾料理 錦城 水巻店オープン

2017年12月16日 | 食べ歩き
今月初め、台湾料理 錦城の水巻店がオープンしたと聞いて、さっそく訪問しました。場所は水巻図書館の真正面。名前は忘れましたが、昔は焼肉店だったところです。


ジャッキーチェンから送られたらしい開店祝いの花束⁉️


まずは、大好きな台湾ラーメンから。


マーラーメンは、花椒の辛さがピリリと舌を刺激します。


これは逆に、ほっこりとやさしい味わいの塩ラーメン。


海鮮炒飯には、海老がゴロゴロ。


卵がふんわり、甘酢の餡が美味しかった天津飯。


春巻きは、皮はパリッと、具はとろ〜り。


テーブル席もありましたが、座敷が主体のようでした。




この日は、急遽、妻の実家でちょい飲みすることになったので、おつまみの足しに数品をテイクアウト。








姉の手料理や義兄特製の焼うどんで、大いに盛り上がりました\(^^)/


妻が先日、同窓会でゲットした魔王や、甥の日本酒も美味しかった〜♫


錦城と言えば、若松イオン裏の本店で、義兄に甥と私、わが家の大食いオヤジ3人で、怒涛の食べ飲み放題にチャレンジしたことを思い出します(^^;) 3人で16品完食の偉業達成😃 あれから5年、みんなそれぞれに年をとり、今ではあんな無茶はとてもできません(笑)


人気ブログランキングへ

台湾料理 錦城 水巻店台湾料理 / 水巻駅折尾駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする