海の中道海浜公園を後にして、志賀島に足を延ばしました。
砂州を渡ったところに展示された4体の砂浜砂像アート。

漢委奴國王(かんのわのなのこくおう)と彫られた金印。実によくできています~♪

博多湾と玄界灘を眺めながら、志賀島をぐるっと一周。
途中、休暇村志賀島で遅めのランチを・・・・・。

まずは、志賀島名物のサザエ丼を注文。

柔らかく煮込まれたサザエがたっぷり。卵とじで味もまろやか。潮の香りがしました。

こちらはうどん定食。

イカのヅケ丼が付いてきました。

肉厚で歯ごたえがしっかりしており、風味がよかった地元特産の弘わかめ。

休暇村の目の前に広がる砂浜。カップルや家族連れが寛いでいました。

初めての志賀島。海もきれいで気持ちのよいドライブが楽しめました ヽ(^o^)丿

砂州を渡ったところに展示された4体の砂浜砂像アート。

漢委奴國王(かんのわのなのこくおう)と彫られた金印。実によくできています~♪

博多湾と玄界灘を眺めながら、志賀島をぐるっと一周。
途中、休暇村志賀島で遅めのランチを・・・・・。

まずは、志賀島名物のサザエ丼を注文。

柔らかく煮込まれたサザエがたっぷり。卵とじで味もまろやか。潮の香りがしました。

こちらはうどん定食。

イカのヅケ丼が付いてきました。

肉厚で歯ごたえがしっかりしており、風味がよかった地元特産の弘わかめ。

休暇村の目の前に広がる砂浜。カップルや家族連れが寛いでいました。

初めての志賀島。海もきれいで気持ちのよいドライブが楽しめました ヽ(^o^)丿
