goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

八甲田ホテル

2007年11月01日 | 食べ歩き
八甲田南山麓を城ヶ倉大橋から奥入瀬に向かう。
途中、八甲田ホテルでランチタイム。駐車場の一隅を埋め尽くすブナの落葉。


八甲田ホテルは、直径50センチ以上ありそうな、迫力ある本格的なログ造り。


新緑の季節に立ち寄ったレストランMeDeau(メドゥ)は結婚式のため貸切。
地下にある和食処 寒水(しゃこみず)で昼食をとることに・・・・。


頼んだのは鮭の腹子ご飯。
腹子飯はもちろん、脂がのったヒラメや鮭、ブリの刺身、どれも美味しい。


青森県では今、サケ漁が最盛期を迎えている。
新鮮な旬のイクラは、弾力があって口の中でプチプチと弾ける。


妻の注文は、天麩羅つき稲庭うどん。
麺の透明感とツルツルの喉ごしは稲庭ならでは・・・・。


どこまでも青い空が印象的だった一日。
いつ来ても、八甲田は違う表情で出迎えてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする