今朝はやることが多いので、5時半に起きてブログ更新やもろもろの作業。
朝ごはんは、昨日作っておいた「いくら」、大根おろし、カブの葉っぱの味噌汁。
「いくら」、上出来でした。家人も娘も絶賛。
<今日やること>
●逗子マリーナカップ申込書、保険証書等必要書類をレース本部へFAXする
●レースのエントリーフィーを振り込む
●床屋にいく
●新しいドライバーの試打をする
食後に少しブログを更新して、9時に家をでて、ゴルフ練習場へ。
新しいドライバーは、新ルール適合クラブで、公式競技にも出られるものだ。
今まで使っていたのと同じマルマン製、シャフトの堅さ、長さ、ロフト角は同じにした。
従ってそんなに練習しなくても、違和感なく打てるものと確信していたが、でも試すのは
必要だ。
ヘッドは今までの350CCに比べて、460CCと、かなり大きくなったが
持った感じ、見た感じ、はそんなに違和感ない。
機種は、マルマンのMAJESTYシリーズの数年前の型で、得意のAmazonでの注文。
スペックが決まっているのだから、通販でも買えるという訳です。
そのMAJESTYを、キャディバッグに入れ、朝比奈を越えた先、環状4号線の上郷にある
「第百ゴルフ」へ向かう。数年前までここが行きつけの練習場でした。
途中にクリーニング屋があって、そこに寄るように家人に頼まれたし。
空いてるだろうと、2階の打席へ。短いクラブから徐々に長いクラブへ移行。
ついに、MAJESTYのトライアルです。
このMAJESTYって、なかなかいいですね。古い型ですが、芯を食うと気持ち良く
弾が伸びます。少し腕をしならせて、振り回し気味にしたら余計に飛ぶようになった。
そんなぶれやすい打ち方しても、真っ直ぐに飛んでいく。
打ち出し角度を間違わなければ、フェアウェーキープ率が上がりそうです。
それから床屋へいく。ちょっと混んでいて終わったら12時回っていた。
そのあと駅前のみずほ銀行のATMで、レースのエントリーフィーを振り込んだ。
これで、本日やりたかったことは、すべて完了。
家に帰って、昼は野菜ラーメンを作ります。
家人はまだ完全に体調が戻りません。更年期でしょうか。
続くようなら、病院に行かせないと。
夕方になって、
昨日作っておいた、牛すね肉のスープを三分の一だけ片手なべに移し、小麦粉を
バターで炒め、牛乳で伸ばしてペシャメルソースを作って、合わせてクリーム煮に。
牛すね肉のクリーム煮なんて、初めて作ったが、結構いける。
でもやはり鶏肉の方が合いますね。クリームだと牛肉の風味が消えてしまう。
牛はやはり、赤ワインを使ってトマトやデミグラスソースの方が合うなあ。
朝ごはんは、昨日作っておいた「いくら」、大根おろし、カブの葉っぱの味噌汁。
「いくら」、上出来でした。家人も娘も絶賛。
<今日やること>
●逗子マリーナカップ申込書、保険証書等必要書類をレース本部へFAXする
●レースのエントリーフィーを振り込む
●床屋にいく
●新しいドライバーの試打をする
食後に少しブログを更新して、9時に家をでて、ゴルフ練習場へ。
新しいドライバーは、新ルール適合クラブで、公式競技にも出られるものだ。
今まで使っていたのと同じマルマン製、シャフトの堅さ、長さ、ロフト角は同じにした。
従ってそんなに練習しなくても、違和感なく打てるものと確信していたが、でも試すのは
必要だ。
ヘッドは今までの350CCに比べて、460CCと、かなり大きくなったが
持った感じ、見た感じ、はそんなに違和感ない。
機種は、マルマンのMAJESTYシリーズの数年前の型で、得意のAmazonでの注文。
スペックが決まっているのだから、通販でも買えるという訳です。
そのMAJESTYを、キャディバッグに入れ、朝比奈を越えた先、環状4号線の上郷にある
「第百ゴルフ」へ向かう。数年前までここが行きつけの練習場でした。
途中にクリーニング屋があって、そこに寄るように家人に頼まれたし。
空いてるだろうと、2階の打席へ。短いクラブから徐々に長いクラブへ移行。
ついに、MAJESTYのトライアルです。
このMAJESTYって、なかなかいいですね。古い型ですが、芯を食うと気持ち良く
弾が伸びます。少し腕をしならせて、振り回し気味にしたら余計に飛ぶようになった。
そんなぶれやすい打ち方しても、真っ直ぐに飛んでいく。
打ち出し角度を間違わなければ、フェアウェーキープ率が上がりそうです。
それから床屋へいく。ちょっと混んでいて終わったら12時回っていた。
そのあと駅前のみずほ銀行のATMで、レースのエントリーフィーを振り込んだ。
これで、本日やりたかったことは、すべて完了。
家に帰って、昼は野菜ラーメンを作ります。
家人はまだ完全に体調が戻りません。更年期でしょうか。
続くようなら、病院に行かせないと。
夕方になって、
昨日作っておいた、牛すね肉のスープを三分の一だけ片手なべに移し、小麦粉を
バターで炒め、牛乳で伸ばしてペシャメルソースを作って、合わせてクリーム煮に。
牛すね肉のクリーム煮なんて、初めて作ったが、結構いける。
でもやはり鶏肉の方が合いますね。クリームだと牛肉の風味が消えてしまう。
牛はやはり、赤ワインを使ってトマトやデミグラスソースの方が合うなあ。
美味しそう!
以前dreampicさんに聞いて、すじこを探したが、いい店がみつからず。
いつかは作ってみたいと思っています。
特に2枚目の写真、気に入っています。
こういうモノトーンの写真ってなかなか撮れないんですが、dreampicさんは、さらりとやってのけちゃう、いいなぁ~。
自家製いくらは自分で味が作れるので
薄味、濃い味、出汁の強さ、塩と醤油の割合など
工夫ができて、楽しいです。塩水に入れた時の色の
変りかたなども感動的です。
生筋子の出ている時期が短いのが残念です。
写真をほめてもらうと、恥ずかしいです。
キースさんのような知識もなく、カメラ任せで
撮っております。