昨日は夜に家に帰ったので、海岸の状態は分からなかったが、朝食後に
海岸へ散策にでかけた。
いつも浜昼顔が群生していた砂丘も、崩れ去り、ボートやヨットを貸し出して
乗り出すところも、無くなっていた。一段高くなっていて海岸の小屋などが
あった場所は砂が削り取られ、小屋の直前まででなんとか砂の流出は止まった
ようで、多くの小屋は助かっていた。
重機やキャタピラ車が出ていて、さらにボランティアのビーチクリーンなども
来ており、結構な人が出ていた。
うす曇りの天気で、気温もこの季節としては平年並みなのか、私は長袖です。
海岸の大きな流木やゴミは何箇所かに集められて、市のごみ収集車が来て最後は
運んでしまうのだろう。
海岸には、このビーチをつかっているボートの人たちや、漁師の人たちも
片付けをしていて、こうして海岸は保たれているのだ、と実感。
海岸からの帰り道、あちこちの木が塩で茶色く変色してしまっていた。
しばらくは、台風の爪痕がきえないだろうなあ。



海岸へ散策にでかけた。
いつも浜昼顔が群生していた砂丘も、崩れ去り、ボートやヨットを貸し出して
乗り出すところも、無くなっていた。一段高くなっていて海岸の小屋などが
あった場所は砂が削り取られ、小屋の直前まででなんとか砂の流出は止まった
ようで、多くの小屋は助かっていた。
重機やキャタピラ車が出ていて、さらにボランティアのビーチクリーンなども
来ており、結構な人が出ていた。
うす曇りの天気で、気温もこの季節としては平年並みなのか、私は長袖です。
海岸の大きな流木やゴミは何箇所かに集められて、市のごみ収集車が来て最後は
運んでしまうのだろう。
海岸には、このビーチをつかっているボートの人たちや、漁師の人たちも
片付けをしていて、こうして海岸は保たれているのだ、と実感。
海岸からの帰り道、あちこちの木が塩で茶色く変色してしまっていた。
しばらくは、台風の爪痕がきえないだろうなあ。











