goo blog サービス終了のお知らせ 

Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

PEN LIFE677. 下駄電

2013年07月11日 | Kyoto city
 自分でアップさせておいてこういうのもなんだが、暑そうな画像。今日も名古屋は35°と暑かった。最近朝の涼しいうちに出かけ、昼間はエアコンを効かせた研究室で暮らし、夜遅く帰るのが、少しばかり暑さを忘れさせてくれるようだ。京都に帰ったら、まだ町中熱気だった。
 革靴のローファーを毎日履いているので、足に豆ができて痛い。だから仕事用のスニーカーでも持参しなきゃ。
 昔、下駄電という言葉があった。つまり下駄履きで乗れる電車という意味だが、東京でいえば山の手線とか中央線といった通勤電車だ。そういえば私が毎日通勤で乗る新幹線も下駄電かぁー。ならば、下駄履きで新幹線通勤する方法もある。ついでに浴衣がけ、そこまでゆけばカンカン帽も必要だし、ついでに巾着袋とステッキか。これで講義すりゃよいわけだ。
 ・・・と、そこまで考えたが下駄は履き慣れないと、結構疲れる。やはりスニーカーを明日は持参すべきなのだろうという結論に至った。

京都府立植物園
OLYMPUS PEN E-P5 Carl Zeiss Makro Planar100mm/f2.0ZF
ISO200,露出補正±0.f8,1/250.Naturalモード
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PEN LIFE676. 書くこともなし | トップ | PEN LIFE678. 陰湿な暑さ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Kyoto city」カテゴリの最新記事