みことばざんまい

聖書を原典から読み解いていくことの醍醐味。この体験はまさに目からウロコ。

The Fourth Step: “Walk ... After The Spirit”, #2

2016年02月23日 | 聖書研究・信仰
この箇所において、聖書は2つのことを語っている。

ひとつは主イエスが我々のために成して下ったこと。

もうひとつは、うちにおられる聖霊の働き。

「肉は弱い」

従って、律法のどの規定も「肉に従う」我々にあって成就されることはない。

これは救いの問題ではなく、神の満足の問題だ。

さて、我々の無能ゆえに、神は2つの過程を用意された。

最初に、神は、我々の問題の核心を処理するために介入する。

神は御子を肉において送り込んだ。

御子は罪のために死んだ。

そうすることで、神は肉において罪を処罰した。

すなわち、我々の中にある旧創造に属するすべてのものの代わりに、自身を死に渡した。

旧創造とは、「我々の古い人」、「肉」、あるいは、肉にある「私」のことだ。

かくして、神は我々のトラブルのまさに根っこを打ち、我々の弱さの基を取り除いた。

これが最初の過程だ。





この記事についてブログを書く
« The Fourth Step: “Walk ...... | トップ | The Fourth Step: “Walk ...... »