マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

マフィン型で作る台湾パイナップルケーキ

2018-05-28 | お菓子、デザート


台湾土産といえばパイナップルジャムが中に入った

四角い焼き菓子のパイナップルケーキですよね?

お土産で貰うとすごく嬉しかったお菓子です。

アメリカではアジア系のスーパーへ行くと普通に買えます。

1箱3ドルくらいで売っているので値段もお手頃です。

またアジア系のパン屋さんでは、菓子パンと一緒に並んでいる事もあります。

パン屋さんに並ぶくらいなので、私も手作りしてみようと思い

箱の裏面の材料を見ながら作ってみました。


四角い焼型を持っていないので、ミニマフィン型で代用しました。

四角じゃなくて丸い形になってしまいましたが、、

逆に可愛いかなぁ〜なんて。。。




台湾パイナップルケーキ
【材料】
パイナップル缶(クラッシュ)・・・1缶
砂糖・・・30g〜(甘いのが好きな方は多めにして下さい。)
レモン汁・・・大さじ1
無塩バター・・・80g
粉砂糖・・・40g
卵・・・1個
★塩・・・ひとつまみ
★パウダーミルク・・・20g
★ベーキングパウダー・・・小さじ1
★薄力粉・・・120g
スプレーバター・・・適量
【作り方】
1. 鍋に汁気を切ったパイナップル缶を加えて火にかける。砂糖、レモン汁を加えて汁気がなくなるまで煮詰め、粗熱を取っておく。


2. ボウルに室温に戻したバターを加えて泡立て器で白っぽくなるまでかき混ぜる。粉砂糖を3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。

3. 溶き卵を3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。
4. ★印の材料を合わせて振るいにかけ3に加えて混ぜる。

5. ひとまとまりになったらラップに包み、冷蔵庫で2時間休ませる。

6. 生地を12等分にして丸める。

7. 軽く押さえて平らにし、1のパイナップル餡をのせて包む。

8. スプレーバターを塗ったミニマフィン型に入れる。

9. 上にクッキングシートをのせ、その上に天板をのせる。
10. 180度に余熱したオーブンで13~15分焼く。


クーラーで冷ましてからお召し上がりください。



焼きたてよりも1日寝かせた方が味が馴染んで美味しいです。

しっとり系の焼き菓子というのかしら・・

パイナップルジャムの甘さと、ショートブレッドっぽい生地が馴染んで美味しいです。




遊びに来て頂きありがとうございます。
皆様の応援、日頃より感謝しています。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 簡単チーズリゾットのミート... | トップ | バジルソースの作り方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。