マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

豚こまとキャベツ団子の甘酢仕立て

2010-09-29 | 豚肉料理

スーパーで真空パックの長芋を買ったんです。

帰って封を開けると、傷みがひどくて、腐ってはいないけどとても食べられたものじゃないの・・

スーパーに電話して、事情を説明すると取り替えてくれるというので

翌日、現品とレシートを持って行ったら

私が買った長芋の3倍はあろうかというくらい、それはそれは立派な長芋と取り替えて頂きました。

多分、同じ商品の仕入れが無かったんだと思いますが

昨日までは、傷んだ長芋を選んでしまった自分に、腹が立っていましたが

3倍の長さになって長芋が返ってきたので、逆に、やるやん私って感じです(笑)

あ~ほんとにラッキーでした。




はいでは本日のお料理です。
先日、レシピブログさんの連載にて豚こまとキャベツのお団子シチューを紹介したんですが
また豚肉をキャベツでかさ増しし、今度は甘酢で仕上げました。
【材料】4人前(307円)
豚こま切れ肉・・・200g
キャベツ・・・200g
塩、こしょう、小麦粉・・・各少量
椎茸・・・3枚
ピーマン・・・3個
★ケチャップ、砂糖、酢・・・各大さじ2
★醤油・・・大さじ1
★水・・・大さじ3
★鶏ガラスープ・・・小さじ1
ゴマ油・・・小さじ1/2
【作り方】
1.キャベツはざく切りにしてレンジで2分加熱し、粗熱が取れたら水気を絞る。
2.ボウルに豚こま切れ肉と①、下味用に塩、こしょうをして、小麦粉を振り入れよく混ぜ合わせる。

3.2を団子状に丸め、サラダ油を敷いたフライパンに並べ入れ、転がしながら焼き色をつける。焼けたら4等分に切った椎茸、ヘタと種を取り乱切りにしたピーマンの順に加えて炒め合わせる。

4.★印の調味料で味を調え、仕上げにごま油を回しかける。

豚こまとキャベツを1:1で混ぜ合わせたので、お肉の量が2倍になった気分です。
キャベツでかさ増しして塊肉っぽくすることで、量は増えるけど、ヘルシーで低コスト!
甘酢仕立てで、酢豚のような仕上がりで美味しかったです。

短冊に切ったれいの長芋と、お湯で戻して刻んだワカメを出汁醤油で和えました。

ちくわは3等分し、水溶き小麦粉にコンソメを加えた衣で揚げました。

冷ご飯があったので、塩こぶ、カニカマ、卵でチャーハンにしました。

味噌汁の具は大根と油揚げです。

献立はこんな感じです。(513円)
・豚こまとキャベツ団子の甘酢仕立て(307円)
・山芋とワカメの出汁醤油(32円)
・ちくわの洋風揚げ(75円)
・塩こぶと卵のチャーハン(72円)
・大根と油揚げの味噌汁(27円)

【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞうかちゃん、慣らし保育で4時間だけですが託児所に預けています。
一人でお昼ご飯を食べるのなんて・・何年ぶりだろ。。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村




励みになりますので、ポチっと押して頂けると嬉しいです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チーズinきんぴらライスコロッケ | トップ | 9月の電気代 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (さくら)
2010-09-29 14:51:02
いつも参考にさせて頂いています。

かさましのアイディアがすごいです。

そこで質問なのですが、いつも献立とかってどうやって考えてますか?

節約してるのに品数が多くて感心しちゃいます。


お暇な時にでも教えて下さると嬉しいです。
返信する
お久しぶり~!! (momo)
2010-09-29 16:20:44
すっかり御無沙汰していますがお元気ですか?
大阪のmomoです
マイティさんのブログは読んでたけど
なかなかコメできずでごめんね
にもちゃんもうかちゃんもめっちゃ大きくなってびっくり!
にもちゃん、お姉ちゃんになったね~

私のほうは11月に結婚式することになりました。今は準備でバタバタです
ダイエットもしなきゃだけど、全然

これ、本当いいね!しかもヘルシー★
豚コマとキャベツを混ぜ合わせるなんて
考え出せないよ~
今度やってみよう!
あとケンタッキー見たよ!
めっちゃ食べたくなった(笑)
胸肉あるからやってみるね
返信する
ラッキーでしたね♪ (akira)
2010-09-29 18:08:47
マイティさんの家はネバネバ系がお好きですね~。(長いも・・夫しか食べないので一回くらいしか買ったことないです/笑)
スーパーで買った長いもが倍の長さになって帰ってきたってラッキーでしたね~。
私は今日、店で新人さんがお子様のオーダーを間違えたので作り直した商品とお詫びでジュースを持って行きました。この記事を読んで、「少しはラッキーって思ってくれたのかしら・・」とか思ってしまいました(笑)

テンプレート、見ました~。きれいですね。
しかしこうしてテンプレートに並べてある写真を見ると、圧巻ですね。。特にバレンタインチョコケーキとかおせちとかぜんぶ彩りや見栄えが良いので売ってそう、、家庭で作ったなんて思えない~って思いました♪


返信する
お返事 (マイティ)
2010-09-30 18:17:45
さくらさんへ
コメントありがとうございます。
献立は買い物しながら考えたり
冷蔵庫に残った食材とかで
なんとなく組み合わせてできる感じです。
まずメインを考えて、残ったもので
サイドメニューを考える感じです。
参考になったかしら?

momoさんへ
コメントありがとうございます。
わ~お久しぶりですぅ。
きゃー結婚するんですね。
おめでとう~♪

胸肉ある?
では未来の旦那様に作ってあげてね。

akiraさんへ
コメントありがとうございます。
長いもってお好み焼きとか
スープとか、生食でもいけるし万能なんですよ。
ほんとに長くなって帰ってきたのはラッキーです。
オーダー間違い?
ジュースきたなら私ならラッキーって思うけど(笑)
テンプレートいいですか?
わ~嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。